2月25日 木 ICTが失った過去を取り戻す!

 

 

今日の黒崎中央小学校

 今回はICT特集です。タブレットが学校に届いて約3ヶ月。この間、授業形態やものに対する考え方も大きく変わりました。ご覧の写真は、6年生が1年生にタブレットの使い方を教えている様子です。起動や操作方法まで、一つ一つ丁寧に教えています。

 次にカメラを使って、2人の写真を撮りました。さらに、外に出て外の様子を写真に収め、デジタルアルバムづくりに挑戦しました。6年生の子ども達は、とても優しい表情をしています。 


あれ?この光景はどこかでみたような…。そうです!歓迎遠足です。休校でできなかった歓迎遠足。6年生が見せた表情が正にこの優しい、穏やかな表情です


 ICTを使って、できなかった過去を取り戻すことができました。もうすぐ小学校を卒業していく6年生。これからの社会を生きていく子ども達にとって、ICTは必要不可欠なツールです。


コロナ禍を経験し、やむを得ず中止に追い込まれたことも多々ありました。しかし、ピンチはチャンスに!新たな方法を見出し、自信に溢れた人生を歩むことができる大人になってほしいと願っています。


 こちらも、初めての試みとして、オンライン発表会を企画しました。6年生の子ども達が発表した内容を3,4年生に伝える企画です。パソコンルームに6年生はいません。しかし、6年生はそれぞれのパソコンを通して、自分の考えを伝えているのです。

 ご覧いただくと分かるかと思いますが、4年生はパソコンの前にタブレットを置いています。6年生から送られてきた資料を見ながら、発表を聞いているのです。4年生の子ども達は、資料をスワイプして、見たい部分を拡大しながら6年生の発表内容を聞き、大切なポイントをメモしていきます。


こうして短い時間に、多くの6年生の発表を聞き、内容をすばやくインプットしていくことができました。


 

 「とにかくやってみよう!」
 6年生の子ども達には、新しい時代からこそ、失敗を恐れずチャレンジするように伝えています。すべてが初めての取組で、マニュアルもなく、手探り状態です。しかし、ICTを通して多くの人が手と手を取り合い、力を合わせるようになってほしいと願い、新たな取組を続けています。


(以下に4年生の感想文をご紹介します。)
・ 絶対にポイ捨てをしないと決めました。6年生のように、自分の考えをしっかり言えるように頑張ります。発表がすごかったです。
・ 6年生の発表を聞いて、ちゃんと相手に伝わるように話していたところを真似したいと思いました。私は、昔の洞海湾みたいにならないように、ゴミを捨てないようにします。それに、リサイクルを始めようと思います。動画、ありがとうございました。
・ 6年生みたいにはきはきとしゃべっていて内容が分かりやすくてすごかったです。海があんなに汚かったと知ってびっくりしました。

 

 






 5,6年生・・・教科担任特集

給食週間特集…教室では給食週間のビデオを見て調理士さんに感謝の気持ちを大切にしました。

 

 

 

 

おうちで給食

レシピはこちらをクリック



2021年02月25日