7月14日 水 今日の黒崎中央小学校


 保護者の皆様、昨日は大変暑い中、黒崎中央小学校まで来ていただきありがとうございました。いただいたご意見等、共通理解して2学期からの指導に生かしていきます。今日も個人懇談会があります。梅雨明けで、校舎内も大変暑くなっています。熱中症対策を十分にしてお越しください。


今日の黒崎中央小学校
高学年の様子です。
「みんなが考えているグラフの特徴は?」
 昨日お伝えした3年生の学習が、生かされています。算数科は積み重ねていく学習です。担当の先生が、今までのグラフのよさを子ども達に聞いています。6年生はヒストグラムに挑戦しています。


「みんな、大切な人に暑中見舞いのはがきを書くよ。」
5年生の国語科では、はがきの書き方を学習し、実際に暑中見舞いのはがきを出す計画を立てています。担当の先生が、数多くのお手本を用意すると、ご覧の通り!デジタル化が当たり前の現代。このような手作りのはがきをもらうとうれしいですね。


“What is your time schedule?”
5年生の外国語科では、将来になりたい職業を想定し、自分なりのオリジナル時間割を作りました。好きな教科ばかりなのかな?と思ってみると、きちんと将来を見据えて考えている子どもも多く感心しました。


5年生の社会科は、水産業の学習です。産業が中心の5年生の社会科では新しい言葉も多く、時に集中力が途切れる子どもも!しかし担当の先生が優しく伝え、子ども達の関心を引き寄せています。


6年生の社会科は歴史の新聞づくりに挑戦!
 なんとタブレットを使っての新聞づくり。まだ始めたばかりだそうで、どのような新聞ができるのかとても楽しみです。

 

6年生の理科は実物とタブレットで!

子ども達はストレートです。「おもしろい!」と思ったときには、どんどん自分で追究していきます。そんな子ども達の好奇心を大切に、授業をするときに役立つのがタブレット。


ここでは6年生の子ども達が実際にプランクトンを顕微鏡で確かめ、タブレットで調べる活動をしました。


「見えた!」「え?何々?」


夢中になって学習していると、あっという間に40分が終わってしまいました。子ども達が、実際の体験とICTを融合することで、より実感を伴った学習をすることができたようです。子ども達のこのような表情をこれからも大切にしていきます。


授業後の振り返りをタブレットでしましたが、ここでも新たな気付きが多く見られました。

今、この一瞬にありがとう!
 こちらの写真をご覧ください。感染対策に気を付けながら、合唱グループが活動を再開しました。もちろん、大きな声を出すことはできません。


 そこで、担当の先生が腹式呼吸のしかたなど、基本からもう一度丁寧に指導していました。子ども達は再開された喜びを体全体で表しながら活動しています。


 私たちは、コロナ禍だからこそ、新たに気付くことが多くありました。これからも感謝の気持ちを忘れず、感染対策を十分にしながら、徐々に活動範囲を広げて生きたと思います。


 保護者の皆様、暑い中 今日も個人懇談会へのご参加ありがとうございます。短時間ではございますが、どうぞよろしくお願いいたします。



5,6年生・・・教科担任特集 今年度も満載!

 

2021年07月14日