平成12年(2000)~平成19年(2007)
| 平成13年2月 | 平成12年度福岡県教育文化表彰受賞 | 
| 13年2月 | 第35回福岡県小・中・養護学校PTA新聞コンクール 「毎日文化センター賞」受賞 | 
| 13年2月 | 創立130周年記念式典と祝賀会開催 | 
| 13年10月 | 小倉北区国語科全員研修会本校で開催 | 
| 13年11月 | スクールヘルパー開始 | 
| 13年12月 | 福岡県小学校児童画展学校奨励賞受賞 | 
| 14年2月 | 保護者対象の教育改革説明会 | 
| 14年4月 | 全土曜日が休日となる | 
| 14年7月 | 北九州夏の教室 | 
| 14年10月 | 第9回北九州市小学校国語科教育研究会開催 | 
| 15年5月 | 放課後なるほど教室 | 
| 15年8月 | 台風10号による出校日中止 | 
| 15年9月 | 台風14号のため昼食後児童下校 | 
| 15年10月 | 小倉北区算数科全員研修会本校で開催 | 
| 16年1月 | 清水校区防災訓練本校で開催 | 
| 16年4月 | 放課後教室 | 
| 16年9月 | 台風18号、21号による臨時休業。 | 
| 18年7月 | 運動場に足跡を残そう運動 | 
| 校舎建て替え工事開始 | |
| 18年9月 | 中庭、小運動場へ | 
| 18年11月 | 小倉北区音楽科全員研修会本校で開催 | 
| ウエル戸畑で、キャリヤ教育実践発表 | |
| 19年4月 | 回転式名札を採用 | 
| 19年8月 | キャリア教育実践発表(北九州国際会議場にて) | 
