北九州市 教員採用情報 専用サイト

北九州市の教育について

北九州市・新ビジョン(北九州市基本構想・基本計画)(令和6年3月策定)

 北九州市・新ビジョンは、北九州市が目指す都市像や、その実現に向けた重点戦略および主要な政策を掲げた今後のまちづくりの方向性を示すものです。

目指す都市像
 つながりと情熱と技術で「一歩先の価値観」を体現するグローバル挑戦都市・北九州市

3つの重点戦略(教育関連部分抜粋)
「安らぐまち」の実現
~誰もがつながるアットホームなまち~
育児や子どもの成長を社会全体で支える「子どもや子育ての安心」を感じることができる環境を整備していきます。
「稼げるまち」の実現
~人も企業も潜在力を開花できるまち~
多様な人材の就業や起業を後押しする「稼げる人」の育成を進めていきます。
「彩りあるまち」の実現
~輝く個性と楽しさがあふれるまち~
多様で質の高い教育環境の充実により、子どもたちの個性を尊重し、将来の可能性を引き出して「彩りある人」を育みます。

 詳しくはこちら

北九州市教育大綱(令和6年4月策定)

 教育大綱は、本市教育行政に関する目標や基本方針を定めるもので、総合教育会議における教育委員会との協議・調整を経て市長が定めるものです。

教育大綱の内容(概要)
 「こどもまんなか」で質の高い教育環境の充実を図るため、5つの柱に基づいた教育を推進します。

(1)全てのこどもにとって、「居心地のよい学校」をつくります。
(2)こどもが失敗を恐れず挑戦し、志と人間力を高められる環境をつくります。
(3)誰一人取り残さない学びと、未来を見据えた先端的な学びを進めます。
(4)自律的で特色のある学校づくりを進め、教職員のウェルビーイングを高めます。
(5)地域とのつながりの中で、社会全体でこどもを見守り支え、育てます。


 詳しくはこちら

北九州市こどもまんなか教育プラン(令和6年8月策定)

 北九州市教育大綱で示された「こどもまんなかで質の高い教育環境」の実現に向けて、学校が特色を持ち変革していくためのきっかけづくりとなる事業をまとめた「北九州市こどもまんなか教育プラン」を策定しました。

 詳しくはこちら

北九州市教育委員会人材育成基本方針

北九州市の教職員に求められ、期待される資質

 ●高い使命感と豊かな人間性
 ●学び続ける姿勢と柔軟な対応力
 ●誰一人取り残さない姿勢と人権尊重の精神



一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。
下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)


TOPへ

スマートフォン版を表示