本文へスキップ
北九州市立石峯中学校
更新日 2024年 10月23日
Kitakyusyu Municipal Ishimine J.H.S
◆お知らせ
現在 お知らせはありません。
◆更新履歴
●R6.6 令和6年度 年間学習計画を更新しました。
●R6.5 令和6年度 学校経営方針、校舎見取り図、R6年間行事予定表、学校の決まり、学校だより を更新しました。
◆行事予定
※予定が変更になることがあります。
●
令和6年度 年間行事予定表
◆リンク関連
●
熱中症関連
・「学校が行う熱中症事故防止のための対策」
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kyouiku/03200057.html
・「熱中症事故防止のための全市一斉の対応について」
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kyouiku/03200062.html
・「北九州市学校における熱中症対策ガイドライン」
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001048594.pdf
●
学び支援
家庭学習を進める上で参考となる教材がたくさんあります。ぜひご活用ください。
・
家庭学習を応援します
・
文部科学省 子供の学び応援 LINEでも学べます
・
北九州市立教育センター
・
学ぼう!きたQチャンネル まなQチャンネル
・
キタキュー親力アップ漫画配信
・オンライン芸術鑑賞会のヴァイオリニスト
●
心の健康
モヤモヤが消えないときは誰かに話そう
・24時間子ども相談ホットライン(電話)093-881-4152
・文部科学省 SOSダイヤル等受付窓口
・君は君のままでいい
・
大麻乱用防止広報啓発動画 福岡県警が作成した動画を紹介します。
大麻の危険性・有害性等について
・24時間子ども相談ホットライン
ho-soudan1@mail2.city.kitakyushu.jp
・北九州いのちの電話(電話)093-653-4343
・
チャイルドライン【16時~21時】(電話やチャットで相談ができます。)
・
厚生労働省 SNS相談 (たくさんのサイトが紹介されています。)
●
新型コロナウィルス関連
・
新型コロナウイルスに関する いじめ防止について
・
新型コロナウイルスに関する出席停止等の扱い
・文部科学大臣メッセージ(令和3年11月)
児童虐待の根絶に向けて地域全体で子どもたちを見守り育てるために
児童・生徒向けメッセージ
保護者・地域の方向けメッセージ
・
学校における新型コロナウイルス感染症への対応について
・
生徒作成動画 新型コロナウィルス感染防止のために(約1分20秒)
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
top page
校長通信
clinic guide
学校の様子
policy&FAQ
学校経営方針
medical info
校舎配置図
facilities
アクセス
access
バナースペース
全国学力・学習状況調査
全国体力・運動能力運動習慣等調査
学校評価
いじめ防止基本方針
学校紹介
教育課程・校時表
生徒会活動
部活動
生活の決まり
PTA活動
SDGs
北九州市立石峯中学校
北九州市立石峯中学校
校長 本田 壽志
〒808-0071
北九州市若松区今光一丁目12番8号
TEL 093-791-1225
FAX 093-791-1226