北九州市立石峯中学校
Kitakyusyu Municipal Ishimine J.H.S
|
T O P | 校長室 | 学校紹介 | 学校経営方針 ・学校評価 |
教育課程 | 歴史・沿革 | 全国学力 ・学習状況調査 |
生徒会 | 部活動 | PTA活動 | 校舎配置 | SDGs | アクセス | 学校の決まり |
![]() |
年間行事 <7月分> |
いじめ防止 基本方針 |
全国体力・運動能力 運動習慣等調査結果 |
〜アクティブラーニングの視点に立ち、「わかる授業」づくり5つのポイントに重点を置いた学習・指導方法の工夫改善〜 | |||||
更新日:2023/5/2 | |||||
学校からのお知らせ 「学校が行う熱中症事故防止のための対策」 https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kyouiku/03200057.html 「熱中症事故防止のための全市一斉の対応について」 https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kyouiku/03200062.html 「北九州市学校における熱中症対策ガイドライン」 https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001048594.pdf | |||||
・・・・・・・・・・・・・ News 更新情報 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||
|
|||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||
新型コロナウィルス関連 | |||||
![]() |
|||||
学び支援 家庭学習を進める上で参考となる教材がたくさんあります。ぜひご活用ください。 |
|||||
|
|||||
心の健康 モヤモヤが消えないときは誰かに話そう |
|||||
24時間子ども相談ホットラインho-soudan1@mail2.city.kitakyushu.jp
|
|||||
大麻乱用防止広報啓発動画 例年実施している「保護者と学ぶ児童生徒の規範意識育成事業」が、 今年度は実施できませんでした。そこで、福岡県警が作成した 動画を紹介します。内容は、大麻の危険性・有害性等についてです。 ご覧いただければ幸いです。 →視聴はこちらから |
|||||
メールアドレス: ![]() ※ウイルス、迷惑メール対策で メールへのリンクは設定しておりません。 お手数ですが、上記アドレスを手入力でお願いします。 |
|||||
|
|||||
北九州市立石峯中学校 〒808-0071 北九州市若松区今光一丁目12番8号 TEL:093-791-1225 FAX:093-791-1226 校長 本田 壽志 |
|||||
このホームページの著作権・責任は、北九州市立石峯中学校校長が有します。 お問い合わせにつきましては、「アクセス」のページをご参照のうえ、連絡ください。
このホームページは北九州市立小・中・養護学校におけるインターネット運用規定(9条の3)、および、学校利用規定に基づいて掲載しています。 |
|
english.htmlへのリンク