新着情報 ~ お知らせ・NEWS ~
◆ 令和4年度特別支援学校・特別支援学級合同作品展(オンデマンド配信)
◆ 英語教育リーディングスクール 授業公開を12/05に実施しました。
◆ 第74回福岡県中学校理科研究大会 は 11/11に終了しました。
◆ 福岡県立高等学校入学者選抜要項(福岡県教委)が10/19に発表されました。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/05youkou.htm
北九州市立高校入学者選抜要項はこちら
https://ichiko-ed.jp/guide/nyuushi-now/
◆ 2月学校給食献立表・イラスト献立(市内B地区)
アクセス用リンクならびにQRコード R050126
献 立 表 https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001019441.pdf
イラスト献立 https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001019430.pdf
◆ 1月学校給食献立表・イラスト献立(市内B地区)
アクセス用リンクならびにQRコード R050105
献 立 表 https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001006462.pdf
イラスト献立 https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001006473.pdf
◆ GIGAスクール運営支援センターの開設について R040831
◆ 新型コロナウイルス感染症への対応・措置等
R041006
※ 「福岡コロナ警報」解除にともなう学校対応の大きな変更はありません。
引き続き、基本的な感染症拡大防止対策(健康観察、手指消毒、三密回避等)を
徹底してまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
※ 生徒本人に、発熱や咽頭痛(のどの痛み)、倦怠感などの症状が見られる場合、
かかりつけ医などの受診をお願いしていますが、受診時の抗原検査などの結果が
陰性であっても、
観察等を徹底してください。【のどの痛みで受診、抗原検査陰性の翌日に発熱し、
再検査で陽性となった例があります。】
新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間の見直しについて R040908
● 有症状の場合
(こ れ ま で) 発症日から10日間経過し、かつ、症状軽快後、72時間
経過したら、11日目から解除可能
( 9月7日より ) 発症日から7日間経過し、かつ、症状軽快後、
24時間経過したら、8日目から解除可能
※ ただし、10日間が経過するまでは、感染リスクが残存すること
から、マスクの着用や検温などの健康状態の確認など、自主的な
感染予防行動を徹底する。
● 無症状の場合 ※ 変更なし
(こ れ ま で) 検体採取日から7日間経過した場合、8日目から解除可能
( 9月7日より ) 検体採取日から7日間経過した場合、8日目から解除可能
※ 加えて5日目に検査キットによる検査で陰性が確認された場合は
5日間経過後(6日目)に解除を可能とする。
※ ただし、7日間が経過するまでは、感染リスクが残存すること
から、マスクの着用や検温などの健康状態の確認など、自主的な
感染予防行動を徹底する。
・「新型コロナウイルス感染症に関る生徒の登校判断の変更」について R040722~
※ 以前の基準との比較はここをクリック R040207~
・「福岡コロナ警報」の解除にともなう生徒の登校判断について
変更箇所赤字表示 R040601~
・ 新型コロナウイルス感染症に関わる学級閉鎖ならびに学級一斉
PCR検査実施基準等の変更について R040207~
◆ 「家庭学習お役立ちサイト」のリンクを掲載しました。(こちら)
◆ 学校開放週間について 終了しました。
◆ 「連携部活動」についてはこちら
◆ 家庭調査票の様式ダウンロードはこちら (Micorosoft Word版)
◆ 国立教育政策研究所教育課程研究指定校事業
北九州市英語教育リーディングスクール事業授業公開等
【終了しました】 R03.12.06(月)
◆ 新型コロナウイルス感染症拡大防止
手洗いの方法 マスク持参のお願い
◆ 学びのセーフティネット
文部科学省「子供の学び応援サイト」LINE公式アカウントが開設されています。
詳細はこちらから⇒紹介及び友達登録ページ
※ 参考
◆ 悩み相談
● チャイルドライン
● 厚生労働省 SNS相談
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒807-0871
北九州市八幡西区
浅川学園台2丁目4-1
TEL 093-601-9323
FAX 093-601-3498
E-mail