本文へスキップ

北九州市立光貞小学校ホームページへようこそ。

TEL. 093-603-4511

〒807-0805 北九州市八幡西区光貞台1丁目4番1号

SDGs 環境活動

教育目標 年間行事予定 主題研究 SDGs
学校の様子 家庭学習の手引き・光貞スタンダード

SDGsとは?

北九州市は「SDGs未来都市」および「自治体SDGsモデル事業」に
選定されました。



目標1【貧困】

あらゆる場所あらゆる形態の貧困を終わらせる。
目標2【飢餓】

飢餓を終わらせ、食料安全保障及び栄養の改善を実現し、持続可能な農業を促進する。
目標3【保健】

あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する。
目標4【教育】

すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進する。
目標5【ジェンダー】

ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児の能力強化を行う。
目標6【水・衛生】

すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する。
目標7【エネルギー】

すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的なエネルギーへのアクセスを確保する。
目標8
【経済成長と雇用】


包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の安全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する。
目標9
【インフラ、産業化、イノベーション】


強靭(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る。
目標10【不平等】

国内及び各国家間の不平等を是正する。
目標11
【持続可能な都市】


包摂的で安全かつ強靭(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する。
目標12
【持続可能な消費と生産】


持続可能な消費生産形態を確保する。
目標13【気候変動】

気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる。
目標14【海洋資源】

持続可能な開発のために、海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する。
目標15【陸上資源】

陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する。
目標16【平和】

持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制限を構築する。
目標17【実施手段】

持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する。

目標

視点 具体的な取組 目標
環境 生活科
  • 1年「きれいにさいてね」「いきものとなかよし」
  • 2年「大きくなあれ わたしのやさい」
  • 「生きものなかよし大作せん」

理科
  • 3年「植物をそだてよう」「こん虫をそだてよう」
  • 4年「季節と生き物」「自然の中の水」
  • 5年「天気と情報」「生命のつながり」
  • 6年「生物どうしの関わり」「生物と地球環境」

総合的な学習の時間
  • 4年「できることから はじめよう」
  • 5年「環境博士になろう」

社会
  • 5年「国土の自然とともに生きる」
   
国際理解 社会
  • 6年「世界の中の日本」
 

 
ふるさと 生活科

総合的な学習の時間
  • 3年「光貞じまんをみつけよう」
      「大好き!わたしたちの北九州」
 

人権 道徳科
  • 1年「うまれたての いのち」
  • 2年「外国からのお友だち」
  • 3年「なんで わたしはだめなの?」
  • 4年「いじめを見たときあなたはどうする?」
  • 5年「身近な高齢者に対してどのように接したらいいの?」
  • 6年「男」「女」でなく「人間」として

総合的な学習の時間
  • 6年「ジェンダー平等を実現しよう」
 

福祉 体育科
  • 5年・6年「薬物乱用防止教室」
  • 6年「スクール救命士」

総合的な学習の時間
  • 4年「やさしさのあるまちづくり」
  • 5年「幼稚園の先生になろう」
 
キャリア 総合的な学習の時間
  • 3年「4年生へジャンプ」
  • 4年「夢に向かって」
  • 5年「理想の6年生をめざして」
  • 6年「成長をふり返り、感謝の気持ちを伝えよう」
 
情報
  • ICT機器の活用(情報活用)
  • 図書館の活用(調べ学習)
  • プログラミング
  • 情報モラル教育



本校の取組

 グリーンカーテンを育てよう  

・5年生がグリーンカーテンを育てています。
 グリーンカーテンを育てる活動を通じて「環境問題、食育、熱環境緩和」などの問題点を自ら考え、貢献する喜びを学習しています。地球温暖化防止活動に少しでも役立てるよう、毎日お世話をしています。

 ペットボトルキャップの回収  

・全校でペットボトルキャップの回収運動をしています。

【目的】
 ボトルキャップを分別回収することにより再資源化を促進し、CO2の発生を抑制し、キャップの売却益で世界の子どもたちにワクチンを届けることが出来きます。

 使用済みインクカートリッジの回収 

・使用済みインクの回収運動をしています。

【目的】
 使い終わったインクカートリッジは、回収され仕分け拠点でプリンタメーカーごとに仕分けされ、各メーカーでリサイクルされます。仕分け拠点には、障がい者の方々が多く働く企業を選定しており、障がい者雇用支援の一助となっています。
さらに、回収したカートリッジ1個あたり3円の寄付を国連環境計画(UNEP)に対して実施しています。 この寄付を通じて、UNEPの実施する環境保護活動(植林等の森林保護、生物多様性の保全、3R(リユース、リデュース、リサイクル活動など)に活用されます。






バナースペース















北九州市立光貞小学校

校長:山田 百合子

〒807-0805
北九州市八幡西区
    光貞台1丁目4番1号

TEL 093-603-4511
FAX 093-603-4512

メール: