電話でのお問い合わせはTEL.093-621-4728
〒806-0047 北九州市八幡西区鷹の巣3丁目
10-25
リズムトレーニング(リズムジャンプ運動)は
体力向上・認知能力向上につながります。
リズムトレーニングは、「音・リズム・動き」の楽しさが
脳に刺激を与え、”脳に良い”といわれています。
☆子どもたちは、ビートのきいた音楽に合わせて、リズムジャンプ運動に挑戦しています。
☆朝15分間運動することで、脳を刺激し、楽しく体を動かし、すっきりとした気持ちで、意欲満々に一日をスタートしています。
☆運動を続けることで、足腰が安定し、体幹が整ったり、走る力が伸びたりして、体力アップにつながっています。
ギラヴァンツのむうコーチにリズムジャンプの指導をしていただきました
コーチみたいに高くジャンプができるようになりました
リズムに合わせて元気に体を動かして遊びました。
2人でリズムジャンプに挑戦しました
友達とリズムを合わせてジャンプするのが楽しかったね
雪の中、ギラヴァンツのコーチに来ていただき、
リズムジャンプをしました。遊びながら体を動かして楽しみました。
友達とタッチをしながらのジャンプに挑戦しました。
サッカーも教えていただきました。
最後はコーチチーム対子どもチームで勝負!
見事勝ちました!
〒806-0047
北九州市八幡西区鷹の巣3丁目10-25
TEL.093-621-4728
FAX.093-621-4729
e-mail:takanosu-k@kita9.ed.jp
園長 柴田 美智子