電話でのお問い合わせはTEL.093-621-4728
〒806-0047 北九州市八幡西区鷹の巣3丁目10-25
トンネルくぐり面白いね
跳び箱に挑戦!飛べるようになってうれしいな
矢幡先生、今までありがとうございました
英語のビンゴゲームちょっと難しかったけど面白かったね
何度も唄った英語の歌、上手になったでしょ!
節分の前に、みどり鬼とあか鬼が来て、豆まきをしました。
豆まきのあとは、鬼たちとの約束を真剣な表情で聞きました。
怖かった鬼たちだけど、帰りには優しくしてもらいました。
お別れ遠足は、みんなで電車に乗って、こどもの館に行きました。
こどもの館では、みんなでゲームをしたり
チャレンジスポーツコーナーで遊んだりしました。
友達とたくさん遊んだ一日になりました。
みんなで行った最後の遠足。とても楽しかったね。
地域の方に感謝の気持ちを込めてパーティーをしました。
おうちの方と一緒に鷹見楽太鼓を披露しました。
歌のプレゼントのあとは、地域の方と『貨物列車』をして遊びました。
市民センターの館長さんが1番でした。
最後は、アーチをつくって地域の方を見送りました。
地域の皆さん、今まで温かく見守ってくださりありがとうございました。
〒806-0047
北九州市八幡西区鷹の巣3丁目10-25
TEL.093-621-4728
FAX.093-621-4729
e-mail:takanosu-k@kita9.ed.jp
園長 柴田 美智子