本文へス
北九州市立則松中学校

PTA

令和4年度

10月12日   〇「制服リレー」「体育祭ボランティア」「第4回きずなプロジェクト・バザー」ご協力のお礼
多くの保護者の皆様にご協力いただき、感謝申し上げます。
 6月10日   〇「インターネット適正利用教室」保護者案内
7月1日(金)14:45〜15:35 PTAと共催し、中学生のための考えるスマホ教室を開催します。本教室は、「保護者と学ぶ学習会」として保護者の方も参加できる教室です。
6月2日   〇「制服リレーに関するお手紙」
卒業生などから寄付していただいた制服等が現在18点ほど残っており、希望される方にお譲りします。
5月12日   〇SDGs講演会「則松中学校区の防災を考える」保護者案内
6月10日(金)14:50〜15:40 PTAと共催し、八幡西区役所地域防災担当係長小林義仁様に、則松中学校区の防災についてご講演いただき、今後の地域防災及び災害復興支援活動の在り方を考えていきます。
4月15日 〇保護者意見交換会資料「PTAと共に歩む則松中学校の主な教育活動」
昨年度、PTAと連携して伝統文化の取組・体験学習会・コンサート、SDGs災害復興支援活動「きずなプロジェクト」視察・バザー・発表会、人権教育講演会などを開催。資金面で多くの支援もいただきました。