![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
図書室 |
---|
|
図書室の本がバーコードで管理されるようになり、借りやすくなりました。 |
|
読書中のクラスのじゃまをせず、総合的な学習の時間やその他の学習の調べ学習ができます。 |
セメント山 |
|
ここは、校庭にあるセメント山です。一年生の子どもたちにとても人気のある遊び場です。 |
運動場 |
|
ここは、運動場です。休み時間には元気な子どもたちの声が響いています。 |
椿園「いのちかがやき教室」 |
|
平成7(1995)年に創立20周年を記念してPTAから寄贈された庭園「椿園」を一部活用して、平成22(2010)年に、ウッドテーブル・ウッドチェアーを置いた「いのちかがやき教室」を、「北九州市未来をひらく学校づくり支援事業」の指定を受けて開設しました。縦割り給食のときには、ランチルームに変身します。 |