学校教育目標

学校教育目標


人間性豊かな子どもの育成

  • 知識・技能を実生活で活用する子ども
  • 自分の考えを様々な方法を活用し、表現する子ども
  • 他者と交流し、考えを深める子ども
  • 他者の意見を受け入れながら、粘り強く課題解決する子ども

  本年度のキーワード

 
 
「仲間」「尊敬」「感謝」「貢献」と「自立」「自律」

  ⇒共同体感覚が得られる学級、学校に


  
  「挑戦」

  ⇒教師が手本に



学校概要


昭和51年4月開校。

学校の校区のほとんどが住宅地であるが、大型商業施設含めモノレール沿線にはかなり多くの商店も広がっている。児童数は、開校以来増加傾向にあり、現在は900名近い大規模校となっている。

児童は守恒、山手、上石田、星和台、日の出町、葉山町から通っており、隣接校である企救丘小、徳力小、北方小と生活圏を共にしている。




守恒小の教育

守恒小の主題研究


令和5年度の主題研究のまとめ