年号 | 年度 | 月 | 出来事 |
---|---|---|---|
昭和 | 51年度 | 4月 | 北九州市立守恒小学校開校 |
8月 | プール完成 | ||
53年度 | 7月 | 新館建築一期分完了 | |
2月 | 校旗授与式(本庁) | ||
54年度 | 4月 | 造形広場完成 | |
11月 | 研究発表会「新しい理科教育課程の実践研究」 | ||
56年度 | 4月 | 科学技術庁官賞(特別賞)受賞 | |
9月 | 第一期排水工事開始 | ||
57年度 | 10月 | 県発明工夫展「学校賞」受賞 | |
58年度 | 3月 | 新館増築工事完了 | |
59年度 | 8月 | 本館改造工事完了 | |
60年度 | 11月 | 創立十周年記念事業 (バスケットゴール設置・くす植樹) |
|
創立十周年記念式典 | |||
61年度 | 6月 | 交通安全活動実践最優秀賞受賞 | |
7月 | 運動場専用放送設備取り付け | ||
62年度 | 5月 | 学級増のため給食室改造 | |
63年度 | 2月 | 「全国小中学校PTA新聞コンクール」(安田火災賞受賞) | |
3月 | プレハブ校舎建設 | ||
平成 | 2年度 | 6月 | 渡り廊下側壁完成 |
プールフェンス改築 | |||
2月 | 北九州小学校新聞コンクール(優秀賞受賞) | ||
3年度 | 6月 | 飼育舎改築 | |
10月 | 体育館渡り廊下増設 | ||
4年度 | 3月 | 校舎外壁全面塗装の完成 | |
学童保育舎の完成 | |||
5年度 | 3月 | 三棟の体育館までの手すり設置 | |
6年度 | 9月 | 渇水の為プール使用中止 | |
3月 | 卒業記念製作「もりつね小」校名看板設置 | ||
7年度 | 11月 | 創立二十周年記念事業 (校内電話の設置) (椿園建設) |
|
創立二十周年記念式典 | |||
8年度 | 11月 | 本館非常階段改修 | |
9年度 | 6月 | 校地側面土手改修 | |
9月 | 給食室ボイラー設置 | ||
学年園改修 | |||
10年度 | 1月 | 機械警備開始 | |
2月 | ゴミ保管庫設置 | ||
11年度 | 10月 | 飼育舎移転 | |
12年度 | 1月 | パソコン20台導入 | |
13年度 | 4月 | 小さな国際人事業 ABCタイム開始 | |
14年度 | 4月 | 守恒読書の日設定 | |
7月 | 北九州夏の教室開始 | ||
9月 | 運動場外部放送システム改修 | ||
2月 | 新館障害者用トイレ設置 | ||
15年度 | 5月 | 北九州放課後教室開始 | |
9月 | 図書バーコード化完了 | ||
10月 | アメリカ合衆国市会議員団訪問 | ||
3月 | 全面運動場改修工事完了 | ||
学童保育舎追加 | |||
校門施錠開始 | |||
16年度 | 8月 | 体育館バスケットゴール電動化 | |
夏期休業日中の出校日廃止 | |||
2月 | 守恒新聞 北九州市コンクールで毎日新聞社賞受賞 | ||
3月 | 守恒新聞 全国新聞コンクール佳作 | ||
17年度 | 5月 | PTA会議室にパソコン導入 | |
11月 | 創立30周年記念事業 | ||
18年度 | 9月 | 第48回福岡県小学校国語教育研究大会 第13回北九州市小学校国語教育研究大会 |
|
2月 | パソコン教室40台に増設(各教室にもパソコン設置) | ||
19年度 | 1月 | 全校一斉朝の「音読タイム」開始 | |
2月 | 守恒新聞 全国新聞コンクールで毎日小学生新聞賞受賞 | ||
20年度 | 9月 | ハートフルトイレ事業で本館トイレ改修 | |
2月 | 守恒新聞 全国コンクールで全国新聞教育研究協議会賞受賞 | ||
21年度 | 4月 | 学童保育舎新館建設 | |
8月 | 別館トイレ増設 | ||
10月 | 「優良PTA文部科学大臣表彰」受賞 | ||
22年度 | 9月 | ハートフルトイレ事業で新館トイレ改修 | |
11月 | 北九州市教育委員会事業「家読賞」受賞 | ||
3月 | プレハブ教室設置 | ||
23年度 | 8月 | 北九州市音読暗唱教育賞受賞 | |
10月 | 本館校舎耐震補強工事完了 | ||
24年度 | 6月 | 音楽家全員研修会実施 | |
7〜11月 | 別館校舎・体育館等耐震補強工事完了 | ||
10月 | 初の土曜日授業実施 | ||
25年度 | 8月 | パソコン入れ替え | |
11月 | 別館トイレ改修工事 | ||
26年度 | 4月 | 知的特別支援学級たんぽぽ新設 | |
6月 | ひまわり2組教室クーラー設置 | ||
27年度 | 11月 | 創立40周年記念式典・懇親会 | |
1月 | 寒波と大雪のため臨時休校 | ||
28年度 | 12月 | 北九州市環境首都検定参加 | |
29年度 | 4月 | 学校給食調理業務の民間委託開始 | |
11月〜3月 | 外壁改修工事 | ||
令和 | 元年度 | 7月 | たんぽぽ学級仲良し交流会 |
2年度 | 4月 | 前期始業式 新型コロナウイルスによる臨時休校 |
|
5月 | 分散登校 学校再開するが、再度臨時休校 |
||
6月 | オンラインミーティング 分散登校 学校再開 |
||
10月 | 後期始業式 | ||
3年度 | 10月 | 世界体操・新体操選手権応援メッセージの取組 | |
12月 | 英検ESG | ||
4年度 | 9月 | 平和ミュージアムツアー | |
5年度 | 6月 | 別館・体育館・体育館横トイレ大規模改修工事(第1期)開始 | |
12月 | 第1期大規模改修工事完了 |