3-41(おとこのこ9.gif (3319 バイト) 3-40(おんなのこ).gif (3325 バイト)
学校紹介 学校経営方針 SDGs学校行事 学校通信
アクセス 今日の給食 いじめ防止基本方針 トピックス(準備中)ほけんだより
家庭調査票全国学力・学習状況調査 全国体力・運動能力、運動習慣調査年間学習指導計画
のびのびフレンドリースクール (小規模校特別転入学制度)
〜令和7年度の申込み受付は、終了しました。〜

※本制度に関心のある方は、学校見学が可能です。
事前に学校へ電話連絡をして、
学校長と見学の日程調整をしてください。


熱中症事故防止に向けた北九州市の取組

              お知らせコーナー

令和7年4月23日
学校通信 第1号(4月末号)をアップしました。

令和7年度学校経営方針をアップしました。


令和7年4月20日
いじめ防止基本方針(令和7年度)をアップしました。



 じどうのみなさんへ
  学校やおうちで、こまっていることやしんぱいなことなどありますか。おうちの人や先生に話しにくいことなどがあったら、電話やメール、チャットでそうだんできるところがあるので、そうだんしてみてください。
   24時間子どもそうだんホットライン(電話)093-881-4152
   24時間子どもそうだんホットライン(Eメール)

ho-soudan1@mail2.city.kitakyushu.jp

  北九州 いのちの電話(電話)093-653-4343  
  チャイルドライン【16時〜21時】(電話やチャットでそうだんができます。)
      https://childline.or.jp/

※ ページの情報が古い場合は、「F5」をクリックし最新の情報に更新してください。
 家庭学習チャレンジハンドブックが公開されています

外部リンク
ho-mu kawatisyou.gif (13896 バイト)    

校長 古賀 克彦

〒805−0045   北九州市八幡東区河内一丁目7番2号
TEL(093)651−1982
FAX(093)651−1939

迷惑メール対策のため、リンクを設定しておりません。
恐れ入りますが手入力をお願いします。

更新日  令和7年4月23日