学校行事 
    

         ※予定ですので、都合により変更になることがあります。

令和7年度の学校行事

4月

 始業式  入学式  全国学力・学習状況調査
 日曜参観・PTA総会  こども読書の日 
5月  交通安全教室(1・2年)  歓迎集会・遠足・ごみ0清掃活動  家庭訪問
 避難訓練  環境アクティブラーニング(3・4年) リコーダー講習会(3・4年)  田植え体験
6月  修学旅行(5・6年) 学習参観・学級懇談会  プール清掃 プール開き     スポーツテスト(南河内橋で50m走)  ゴミの出前授業(3・4年) 社会科見学
7月  社会科見学 河内地区ふれあい七夕まつり  着衣水泳
 個人懇談会 夏休み(7月19日〜8月25日まで) 
8月  シェイクアウト訓練
9月  スクール救命士(5・6年)  稲刈り体験  運動会除草作業
 小・中合同サミット 薬物乱用防止教室 運動会
10月  前期終業式 後期始業式 日曜参観・河内地区敬老会(太鼓披露)
 避難訓練  生活科見学(いとうづの森) 北九州子ども読書の日
 秋の遠足(皿倉山登山)
11月  学校開放週間 オンラインミュージアムツアー(3・4年)
 河内フェスティバル  環境首都検定
12月  個人懇談会 冬休み(12月24日〜1月7日まで)
1月  避難訓練  昔遊び・火起こし体験
2月  中学校入学説明会  新入学・転入学説明会
 学習参観・懇談会 持久走記録会(南河内橋をスタート・ゴールで)
3月  お別れ集会・遠足  太鼓の引継ぎ  卒業式  修了式・離任式
    modoruaka.gif (3576 バイト)       R6年度へ→