北九州市立城野小学校

緊急時連絡

お知らせ


5月8日以降の市立学校における対応及び感染対策について

  新型コロナウイルス感染症は、5月8日より感染症法の位置付けが5類感染症へ移行されます。それに伴い、文部科学省より「学校保健安全法施行規則の一部を改正する省令の施行について」、「5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について」が通知されました。5月8日以降の市立学校の対応については、以下のとおり変更いたします。

① 今まで実施していた「健康チェックリスト表」の学校への提出は廃止します。

② 風邪やインフルエンザの症状と新型コロナウイルス感染症の症状は非常に似て いることから、発熱や咽頭痛、咳等の普段と異なる症状がある場合は、必ず自宅で休養し、登校を控えるようお願いいたします。

③ お子様の感染が判明した場合は、「発症した5日を経過し、かつ症状が軽快した後1日を経過するまでの期間」は、出席停止となります。(欠席扱いにはなりません)


☆2023/5/8 登校判断の基準が変わりました。

詳細はこちらをご確認ください。

家庭学習お役立ちサイトのご紹介

北九州市教育委員会ホームページに「家庭学習お役立ちサイト」を掲載し、ご家庭などで活用できるようにしました。
こちら よりご確認ください

福岡県公式LINEで黄砂/PM2.5/光化学オキシダント情報が受信できるようになりました

光科学オキシダント・PM2.5・黄砂の情報を福岡県公式LINEで発信します。
行事や外出の計画に予測情報をご活用ください。

登録方法などの詳細はこちらをご確認ください。

みんなでがんばっている「コグトレ」の取組についてご紹介します

現在、城野小学校では全学年で「コグトレ」という認知機能強化トレーニングを朝自習の時間に取り組んでいます。

過去のお知らせはこちらをクリック

行事予定

4月
8(火)
令和7年度始業式(2学期制開始)
11(金)
第70回入学式
14(月)
給食開始日(2~6年)
発育測定(2~6年)
15(火)
視力検査(2・3・5年)
16(水)
視力検査(4・6年)
聴力検査(4・6年+抽出児 )
17(木)
全国学力・学習状況調査(6年)
発育測定(1年)
発育・視力・聴力検査(なかよし)
委員会活動(5・6年)
18(金)
内科検診(1・2・3年・なかよし)
21(月)
1年生給食開始
22(火)
リコーダー講習会(3年)
23(水)
内科検診(4・5・6年・かがやき)
24(木)
子ども読書の日
視力検査(1年)
25(金)
家庭訪問 1日目
28(月)
家庭訪問 2日目
聴力検査(1年)
30(水)
家庭訪問 3日目
5月
1(木)
家庭訪問 4日目
尿検査
2(金)
1年生歓迎集会・遠足
7(水)
眼科検診(1年+抽出児)
8(木)
委員会活動(5・6年)
9(金)
尿検査
14(水)
交通安全教室(1年)
15(木)
代表委員会(3~6年)
19(月)
運動会練習開始
27(火)
心臓検診(1年+市外転入児童)

更新情報

2025.04.22
学校いじめ防止基本方針を更新しました
2025.04.17
行事予定・学校だよりを更新しました
2025.02.28
行事予定・学校だよりを更新しました
2025.02.27
各種調査結果を更新しました
2025.01.31
行事予定・学校だよりを更新しました
2025.01.08
行事予定・学校だよりを更新しました
2024.12.04
各種調査結果を更新しました
2024.11.29
行事予定・学校だよりを更新しました
2024.11.01
行事予定・学校だよりを更新しました
2024.10.01
行事予定・学校だよりを更新しました
2024.08.27
行事予定・学校だよりを更新しました
2024.07.01
行事予定・学校だよりを更新しました
2024.06.10
行事予定・学校だよりを更新しました

北九州市立城野小学校

〒802-0801
北九州市小倉南区
富士見 3丁目2番1号

校長:浦塚 直樹

8学級 児童数 177名
(令和7年4月現在)

TEL.093-921-8610
FAX.093-921-8693