☆彡 北九州市立 高槻小学校のホームページへようこそ ☆彡


 力いっぱい がんばった運動会!
 

10月26日(土曜日)の高槻小運動会には、多くの保護者の方、地域の方にご来校いただき、ありがとうございました。前日からの予報で、天気が心配でしたが、子どもたちの祈りが通じ、気持ちの良い気候の中、子どもたちは、けがもなく元気いっぱい、頑張ることができました。

今年のスローガンは「のしく・てるように・よいきずなで・もちを一つに・力を合わせて・一生懸命取り組もう」でした。子どもたちで決めた、このスローガンを目標に、日々の練習、そして、本番で頑張りました。また、今年は80周年特別演技、全員で取り組む「大玉送り」も行いました。子どもたち皆で力を合わせて頑張ったこの競技は、来年度からも行っていきたいと感想が出ていました。どの学年も大変すばらしい演技でした。そして、5,6年生は、演技や用具、放送、開閉会式の司会進行など、自分の係活動を頑張りました。ご家庭でも子どもたちの頑張りをほめていただけたのではないでしょうか。また、当日は、多くの保護者や地域の方が残ってくださり、後片付けがスムーズにできました。ありがとうございました。

運動会が終わって、明けて29日の火曜日には、早速。5.6年生が体育館に集まり、自分たちの頑張りや、一人一人の目当てが達成できたかなどの、「運動会の振り返り」を行っていました。そして、これからも高学年として、高槻小学校を盛り上げていくよう話し合われていました。  

これら行事を重ねながら、子どもたちが、達成感の喜び、一致団結することの尊さ、友達と協力することの大切さを学び、身に着けたことを、日々の学習や生活に生かしてほしいと思います。



高槻小学校 創立80周年記念式典について
 

目的  創立80周年を子ども達、保護者、職員と地域の方の皆でお祝いをする。

日時   令和6年11月30日(土)9:00~11:30

受付   8:40~

会場   高槻小学校 体育館

参列者 児童、保護者、職員、地域の方

内容  (1) 1~6年生 学習発表会

(2) ブックトークライブ  「子ども未来研究センター長 目黒 実先生」

(3) 読書選書会(児童、職員、保護者、地域の方等で学校図書館に置きたい本、子どもが読みたい本、読んでほしい本を選ぶ)

         

  その他

      受付後、「来賓席」と書かれたブースの席にお座りください。(席順等はありません。)

      上履きの用意をお願いします。

      御車での来校は、ご遠慮ください。

      何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。

<高槻小学校 ℡651-0206 教頭>

 


~スクールヘルパー募集中~

本校では、保護者や地域の方々で、学校支援として、スクールヘルパーを募集しています。水曜日朝学習時の読み聞かせボランティア、給食、昼休み、掃除時間の校内巡視ボランティアを、募集しています。詳細は下記参照。
 ぜひ、ご理解、ご協力いただきますよう、よろしくお願いします。
何かお尋ねなことがありましたら、学校(651-0206)へ、ご連絡ください。


くわしくはこちらをクリックしてください。



熱中症事故防止に向けた取組について
 
本市では、「北九州市学校における熱中症対策ガイドライン」を策定し、今年度4月より全市立学校・園においてガイドラインに従った取組を進めています。概要は以下のリンクをご確認ください。

①「学校が行う熱中症防止のための対策

②「熱中症事故防止のための全市一斉の対応について」

③「北九州市学校における熱中症対策ガイドライン」
 
 
 
    家庭学習お役立ちサイト へのリンクをはっています。どうぞ、ご活用ください。 
                      
学校紹介工事中  




学校だより
学校経営方針 主題研究
学校沿革 学校自己評価
学校行事 アクセス
校  歌 学校いじめ防止 基本方針
SDGs 全国体力・運動能力 運動習慣等調査
全国学力・学習 状況調査結果
令和2年度ホタル学習はこちら

「ホタル飼育、放流、発信」に
取り組んでいます。

←「ほたる飼育を紹介する
パンフレット」のダウンロード
〒805-0024  北九州市八幡東区中畑2-5-1
TEL:093-651-0206 FAX:093-651-0207

 校長 山下 恵子
このホームページに関するお問い合わせは、下記のメールアドレスへ送信をお願いします。
※ウイルス、迷惑メール対策でメールへのリンクは設定しておりません。
E-mail:
このホームページは「北九州市小・中・特別支援学校におけるインターネット運用規定」および
「北九州市立高槻小学校インターネット利用規定」に基づいて掲載しています。
なお本ページの内容に関する著作権は本校にあります。また校長の許諾のない当ページへのリンクはご遠慮ください。