本文へスキップ

北九州市立 緑丘中学校



Whiteboardお知らせ

 
5月8日以降の 新型コロナウイルス感染症対策について
北九州市内中学校 給食こんだてのご案内


News新着情報

  • 2023年5月24日
  • 行事予定を更新しました。
  • 2023年5月19日
  • 令和5年度学校経営方針、学校だよりを更新しました。
  • 2023年5月18日
  • 令和5年度部活動方針、活動計画を公開しました。
 

Schedule行事予定

5月24日〜26日 1年生ふれあい合宿(玄海青年の家)
〜6月5日 教育実習
6月6日〜8日 3年生修学旅行(関西方面)
15日 耳鼻科検診
19日〜21日 期末考査(給食あり)
21日 防災訓練(火災)
23日 眼科検診
7月7日 生徒総会
 

Protection新型コロナウィルス感染症に対する取り組みについて(北九州市)

  • 児童生徒及び教職員については、学校教育活動に当たって、マスクの着用を求めないことを基本とし、咳やくしゃみの際には、咳エチケットを行うように指導します。
  • ただし、登下校時に混雑した電車やバスを利用する場合や、校外学習等において医療機関や高齢者施設等を訪問する場合など、マスクの着用が推奨される場面もありますので、マスク着用のご協力をお願いする場面については、必要に応じて別途学校からお知らせします。マスクの着脱について不安やご心配な点があればご相談ください。
  • 学校でも児童生徒の間でマスクの着用の有無による差別や偏見がないよう、指導してまいります。
  • 毎朝登校前にお子様の検温及び健康観察の実施をお願いします。
  • お子様の体温や体調等について「健康チェックカード」にご記入の上、お子様を通じて、幼稚園・学校へ提出ください。なお、登園・登校後に風邪症状等が見られる場合は、早退等の連絡をさせていただきますので、ご協力をお願いします。
  • 引き続き換気等の対策を行った上、食事前後の手洗いを徹底し、飛沫を飛ばさないように注意しながら、喫食中の会話や、一定の距離を取り、机を向かい合わせにすることも可能とします。
  • 濃厚接触者や感染不安などで登校できない場合、長期の休校時には一人一台端末を活用したオンライン授業を実施することができます。ご希望される時は、お子様の学校にご相談ください。
  • 基本的な感染対策を徹底するとともに、北九州市部活動の在り方に関するガイドラインに則り実施します。
  • 中学校体育連盟及び文化連盟、各競技団体の主催する大会等については、主催者の感染防止対策に準じて参加することとします。

 注)感染の状況によっては対応を変更することがあります。

 
information

北九州市立 緑丘中学校

〒800-0043
福岡県北九州市門司区緑ヶ丘6番1号
TEL.093-381-4838
FAX.093-381-4839
E-MAIL.

midorigaoka-j@kita9.ed.jp







北九州市HP

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力運動習慣等調査結果

いじめ防止基本方針

アクセスマップ

最終更新日: