4月20日(木)学習の様子

 「この部屋はどんなところだと思いますか?」と、先生が学校探検の案内をしています。今日は初めての学校給食もありました。献立は「カレーライスとミックスフルーツ」。給食当番さんはエプロンを着用しながら、協力して準備を行いました。教室には、多くの先生方が支援にいきました。すると…給食を終えた6年生が助っ人として1年生に声をかけ始めました。ありがとう!6年生。

 集中すると無口になります。3年生の教室へ行くと、粘土を使った造形遊びを行っていました手を動かしながら、発想・着想・構想を膨らませているように感じました。わかば学級の子どもも、交流学級で表現活動を行っていました。かなりの手応えを感じる自信作がたくさんできたようです。

 天気が気持ちよいです。中庭では、3年生がタブレットを手に虫の観察を行っていました。「おー見つけた。」の声を聞くと、さっと集まり互いに情報を共有していました。4年生は、180度を超える角の大きさを分度器で図るための方法を考えていました。「できん…」の声を聞くと、不思議と友達が集まってきて、学び合いが始まります。アフターコロナを見据えた教育活動を行っています。

 「腕と足を大き~く。」と先生の声を聞いて、6年生が走るために必要な動きの確認を行っていました。練習を重ね、いよいよ本番!躍動的に走る姿が表れ出しました。本年度も高学年の体育の学習は、中学校体育科出身の先生が授業を行っています。「パチパチパチパチ」と拍手の声が聞こえてきました。50m走7秒台の自己記録が出た模様です。体力向上と仲間づくりを目指して取り組んでいます。

2023年04月20日