6月30日(金)学習の様子

 「僕のホウセンカがあった。」「わたしのヒマワリ、大きくなってる。」と3年生が雨が止んだ間に、中庭で観察を始めました。しかし、短時間で教室へ帰りました。タブレット端末を使って撮影し、観察や記録はじっくりと教室で行っていたのでした。3年生もタブレット端末の操作に慣れ、使いこなせるようになってきたことを嬉しく思いました。

 「ドンマイ。」「次は頑張ろう。」と体育館から声が聞こえます。バレーボールをしていた5年生が、互いに士気を高める声をかけている姿でした。ゲームが終わった後は、「こんな風に腕を組んでレシーブしたらいいよ。」と学び合いが行われました。素敵です。

 道徳の時間は、「自己を見つめ、物事を多面的・多角的に考え、自己の生き方についての考えを深める学習を通して…」と、文部科学省が定めた学習指導要領には、学習の仕方が記されています。本校では、書くことによって、しっかりと自己を見つめている子どもの姿や、様々な立場を踏まえ「自分だったらどうするか」と考えを深めている子どもの姿がたくさん見られます。今日もしっかりと自分と向き合う様子が見られ、誇らしく思いました。

 1学期のアンケートを実施しました。わかば学級の2年生もタブレット端末を用いたアンケートに挑戦しました。「見て、自分で回答できたよ。」と誇らしそうに話していました。5月31日に1回目のアンケートを行い、子どもたちも先生方も「目標達成」を目指して頑張った1ヶ月でした。近日中に結果を発表し、成果と課題を明らかにしながら、重点的に取り組むことを決めていきたいと思います。来週も雨の予報です。連日6時30分頃にテトルで連絡をする日が続いています。梅雨明けが待ち遠しいです。来週も職員一丸となって取り組みます。

2023年06月30日