6月8日(木)~9日(金)修学旅行の様子

 6年生の修学旅行1日目の始まりです。長崎原爆資料館では、原子爆弾の投下による長崎の荒れ果てた姿を目の当たりにし、平和の尊さ、戦争の愚かさについて実感を伴って学ぶ姿が見られました。見学したことをしっかりとメモする姿から、事前学習を通して学ぼうとする意識が高まっていたことが伝わりました。追悼祈念館では、実行委員の進行のもと平和集会を行い、上津役小1年生から6年生全員で平和の祈りを込めた「折鶴」を贈呈しました。

 昼食は、「長崎アザレア」で名物皿うどんや春巻きなどを円卓で食べました。「みんなで食べる料理は最高!」「皿うどんのパリパリ感が大好き」と、美味しく且つ嬉しそうにいただいていました。

 雨と強風のため、「ペーロン体験」は中止となりました。雨天の中で笑顔になったのは、買い物タイムです。事前に準備したメモ(誰にどのような土産を購入するか)を確認しながら、カステラやキーホルダーなどのご当地限定や定番の品を思い切りよく購入していました。お小遣いは3500円です。あまりに豪快で、少々心配になりました。その後、なんと雨が止み、平和記念像をバックに記念撮影を行うことができました。

 長崎県を出発し、福岡県朝倉市にある「ホテルパーレンス小野屋」に到着しました。入館式を終えた後、早速夕食です。和牛の陶板焼きやマグロの刺身などの料理を堪能しました。ご飯がとっても美味しくて、何杯もおかわりをする姿が見られました。その後、大きな温泉に入浴し、「疲れが吹っ飛んだ!最高!!」と大満足の感想を聞くことができました。

 温泉の大浴場を満喫した子どもたちは、「超高級やん!」と部屋にも大興奮の様子でした。ドアは常時開錠、部屋の移動はしないなどの約束を守りながら、カードゲームをしたりお菓子を食べたりしながら寛いでいました。就寝は、22時です。各部屋では消灯時間を守って就寝の準備をしました。誰一人ケガをすることなく、1日目が終わりました。

 2日目の朝です。6時30分の起床時刻までは、誰も廊下に出てこない姿に感心しました。少々、友達との話が盛り上がり、眠そうな子どももいました。朝食会場へ移動し、班の友達と仲良く、朝食をいただきました。お世話になったホテルの方々にお礼を伝え、「朝倉三連水車」へ見学に行きました。こちらは、平成2年に国指定史跡として指定された現役の水車です。

 翌日の車内は静かなことが多いのですが、バスガイドさんのゲームやレクレーションを楽しみながら、元気に過ごす様子が見られました。その後、世界遺産である三池港を見学し、世界的に価値があると認められた文化財について学ぶことができました。

 遂にやってきましたグリーンランド!「ねえどこから行く。」「絶叫系はムリ。」など、地図を見ながら、班行動をして過ごしました。天気もよく、子どもたちは満喫していました。「先生たちも一緒に乗りましょうよ。」と誘われ、ソフトな乗り物やハードな乗り物に乗りました。昼食はカレー。班ごとにそろって「ごちそうまでした」の挨拶を済ました後、残された2時間の間に少しでもたくさんの乗り物に乗ろうと、グループごとに作戦を立てて活動をしていました。

 あっという間の修学旅行。引率し、私は益々6年生のファンになりました。素直で子どもらしいところや、楽しむ場面や真剣にする場面など、気持ちを切り替えた言動ができるところ、友達を思いやる優しい言動ができるところなど、最高です。全員が安全に過ごすことができ、時間を守るなどの集団行動ができたところもすばらしかったです。子どもたちと先生方の「よりよい修学旅行にするんだ!」という強い思いにより、大成功の学校行事となりました。ご家庭でもどのような様子であったか、話を聞いてあげください。6年生、お疲れ様。

2023年06月09日