5月15日(月)学習の様子

 学級目標の掲示が始まりました。やさしく・かしこく・たくましい子どもを育てることを目指した「学校が目指す子ども像」を踏まえて、学級目標ができつつあります。どのような学級にしていくかを先生と子どもが話し合って決めた「学級目標」。全学級、個性的です。各学級の目標については。後日紹介させていただきます。音楽の時間、みんなで遊びながら楽しく歌っていたのは1年生。「ひらいた ひらいた」を遊びながら楽しんでいました。

 よく手が挙がります。発言が続きます。2年生のやる気を感じます。先生の本気を感じます。国語の時間、「たんぽぽの知恵」について、教科書から読み取ったことを伝え合っていました。3年生は、木曜日に社会科見学を控えています。「工場で質問したいことがある人?」と先生が問いかけると、多くの子どもが立ち上がっていました。「石けんを作る材料は何かを聞いてみたいです。」「何時から働いているのか調べたいです。」大変なやる気に嬉しくなります。

 「分数×整数の計算の仕方を考えよう。」をめあてに6年生が学習していました。前で発表する子どもの説明力は、見事なものがありました。大変わかりやすいです。席に戻ってきた子どもは、女子の友達に説明を始めました。次に発表をするのは、その友達だからです。「何て言ったらいいん…」と自信がない様子でしたが、周りの力添いで、素晴らしい発表ができました。みんなの笑顔が素敵でした。「仲間づくり」と「学びづくり」の一体化を感じました。かりん学級では、6年生が修学旅行で長崎へ持っていく折り鶴をしていました。先生と一緒に頑張る姿が清々しいです。

2023年05月15日