![]() |
オンラインの取り組み新型コロナウイルス感染拡大により、長期間登校できなくなる児童生徒が増加しています。非常時における学習保障の観点から、長期間登校できなくなった児童生徒に向けて、当該のご家庭と相談の上、GIGA端末(iPad)をご家庭に貸し出し、オンライン配信を実施することがあります。
|
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() 今日の天気は? ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 元気にからだを動かしましょう |
![]() ![]() 学校の畑でりっぱなナスが育ちました!! |
![]() ![]() ここはどこでしょう? |
江川小学校との交流 | |
![]() |
![]() |
ブレイキン授業 九州男児新鮮組 ![]() |
|
![]() |
![]() |
小学部![]() |
中学部![]() |
高等部![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
9月1日にシェイクアウト訓練を行いました。 緊急地震速報が鳴った後に、しゃがむ・頭を守る・動かない を実践しました。 8月9日に、スリランカのウッディッカ・ペーマラットゥナ国会議員が小池特別支援学校の視察に来校されました。 特別支援学校の概要の説明 ![]() 施設案内 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご入学 おめでとうございます 玄関 ![]() 入学式の様子 ![]() 児童生徒代表者あいさつ ![]() |
〒808-0132
北九州市若松区大字小敷583-1
TEL 093-601-1298
FAX 093-601-1299
メール:
校長:村上 勝