学校経営方針
1.学校教育の目標
~キャリア教育の充実~
『一人一人の個性を大切にし、生きる力を培い、社会に貢献できる生徒の育成』
※生徒へのテーマ
「凡事徹底」
~当たり前のことを人にはまねできないほど、一生懸命に取り組む~
2.目指す学校像、生徒像、教師像
○目指す学校像
・生徒同士がお互いに励まし合いながら助け合い、生徒と教師のふれあいを大切にし、良好な人間関係をつくり、両者が一体となってつくり上げていく『明るく楽しい学校』
・ボランティア精神をもって清掃活動に努め、緑の木々や色とりどりの草花にあふれた『美しく清潔な学校』
・保護者や地域との人間関係づくりに努め、信頼され地域に開かれた『地域に信頼される学校』
○目指す生徒像
・自他を尊重できる生徒
・自ら考え、正しく判断し、行動できる生徒
・自立と公共の精神をわきまえた生徒
○目指す教師像
・厳しさと優しさを持って、生徒の個性の伸長に努める教師
・日々の教育実践を大切にする教師
・生徒の良さを発見しようと心がける教師
・生徒と共に学び、共に伸びようとする教師
いじめ防止基本方針
・R6年度いじめ防止基本方針