4月 | 始業式(7日) 入学式(12日) 給食開始(13日〜) ※1年生は20日〜給食開始 通学路確認週間 学習参観(25日) |
10月 | 自然教室5年生(3〜4日) 運動会( ※代休が24日 |
5月 |
歓迎集会・遠足(2日) |
11月 | 平和のまちミュージアムツアー 6年(1日) 社会見学5年 修学旅行6年(24・25日) 人権学習参観(22日) |
6月 | スクール救命士6年(1日) ごみパッカー車出張授業4年 学習参観(7日) SDGsアクティブラーニング 4年(15日) 交通安全教室1・2年(15日) 社会見学4年(28日) 社会見学3年(29日) |
12月 | ミュージアムツアー3年(8日) 個人懇談会(19日・20日) 2学期終業式(23日) |
7月 | 個人懇談会(14・15日) 1学期終業式(20日) |
1月 | 3学期始業式(10日) 給食開始(11日) 避難訓練(地震)(17日) |
8月 | 2学期始業式(26日) 給食開始(29日) 発育測定(29〜31日) |
2月 | 中学入学説明会 学習参観(7日) クラブ活動見学3年(16日) |
9月 | シェイクアウト訓練(1日) 避難訓練(不審者)(2日) 天文学習4年(6日) 英語村体験6年(6日) 学習参観(13日) |
3月 | 6年生を送る会(3日) 卒業式 修了式・離任式(24日) |
〒808-0035
北九州市若松区白山2丁目1-1
校長 奥 理映子
TEL 093-761-3434
FAX 093-761-3435
スパムメール対策のためにメールアドレスを画像化しています。