ようこそ!富野小学校のホームページへ
 
 CONTENTS
学校経営方針
学校紹介
学校沿革史
研究主題
SDGsの取組
特色ある活動
年間行事予定
全国学力・学習状況調査結果
全国体力・運動能力 運動習慣等調査結果
学校いじめ防止基本方針
学校だより
PTA活動
クラブ紹介
委員会紹介
アクセスマップ
 富野小スタンダード
NEW!!
【令和4年4月1日現在】
オンライン学習の手引き
NEW!!
 家庭調査票
様式ダウンロード

NEW!!
 学校給食献立表
市のホームページはこちら

NEW!!
NEW!!
 北九州市立富野小学校

学校長 田邉 伸三

〒802-0035
北九州市小倉北区常盤町3番1号

TEL(093)521-2822
FAX(093)521-2823

E-mail:

 
    おしらせ
  〇2023年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症に伴う登校判断について
変更がありました。
詳細はこちら。→5月8日以降の登校判断等について
【2023.5.2更新】

〇「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」の
改定に伴い、令和5年4月以降、児童及び教職員については、学校教育活動に
あたって「マスクの着用をもとめない」ことを基本とすることとなりました。
詳細はこちら。→新学期以降の新型コロナウイルス感染症対策について
【2023.4.7更新】

〇北九州市立教育委員会ホームページ「家庭学習お役立ちサイト」へのリンク
バナーを左側コンテンツに貼り付けています。プリント教材のダウンロード等
も可能です。お役立て下さい。【2022.7.7更新】

〇学校給食献立表が令和4年5月より従来の印刷版が廃止となり、電子版で
統一されることとなりました。ホーム左側コンテンツに市のホームページの
リンクを張り付けています。【2022.4.21更新】

〇北九州市教育委員会のHPから家庭調査票の様式をダウンロードし、
データ入力できるようになりました。
データによる作成と印刷をされる場合、ホーム左側コンテンツのリンクから
お願いします。【2022.4.8更新】

〇オンライン授業について

 緊急事態宣言は解除されましたが、希望されるご家庭に対しては
 「オンライン授業」の学習支援を継続して行います。ご相談ください。
   更新情報
  5月2日「おしらせ」「学校だより」を更新
4月7日「おしらせ」「学校だより」を更新
3月2日「全国体力・運動能力運動習慣等調査結果」を更新
 

  〇新型コロナウイルス感染症に関するいじめ防止について※様々な学習問題や家庭学習の方法が公開されています。
http://www.kita9.ed.jp/eductr/
→教育センターHP
http://www.kita9.ed.jp/eductr/sub/index.html
→家庭学習支援サイト
(その他の学習支援)
http://www.mext.go
→子供の学び応援サイト(文科省HP)
〇利用してみてください〇 
 


 

北九州市立教育センターはこちら 新型コロナウイルス感染症特設サイトはこちら  学ぼう!きたQチャンネルはこちら  
     
   
相談窓口PR動画
 
24時間子ども
SOSダイヤル
   
 このホームページは北九州市立小・中・特別支援学校におけるインターネット運用規定及び、 本校の定めたインターネット運用規定に基づいて掲載しています。
著作権は北九州市立富野小学校校長が有します。 学校長の許可のないリンクの設定をお断りしています。 当ホームページ内のコンテンツを無断で複製および転載することはできません。

online.htmlへのリンク