![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
平成19年度 6年生児童作成 |
---|
飼育小屋 | ||
![]() |
![]() |
ホタルの幼虫飼育用の棚 ホタルの幼虫を飼育するバットや種ボタルがたまごを産むスギゴケを置きます。 |
![]() |
カワニナ用冷蔵庫 ホタルの幼虫のえさ(カワニナ)を冷蔵庫に入れて弱らせます。 |
|
![]() |
ホタル用の井戸水 ホタルはきれいな水の中でしか生きません。だから必ず井戸水を使います。 |
|
![]() |
机・ホタル日記 ホタルにえさをあげたり、水かえをしたときは、日記に記録します。 |
|
![]() |
クーラー 夏の間、25度以下に保つため、クーラーをつけます。 |
|
三段水槽 | ||
![]() |
![]() |
カワニナのかご 親になるカワニナとカワニナのえさになるイヌビワの葉を入れ、カワニナの稚貝を産ませます。 |
![]() |
網 産まれた稚貝をこの網に集めます。 |
|
![]() |
ケース この中に水を流し、カワニナが乾かないようにします。 |
|
人口川 | ||
![]() |
![]() |
人口川 ここでホタルの幼虫を育てることができます。 |
![]() |
浄化槽 人口川の下に浄化槽があります。そこで水をきれいにします。 |
|
![]() |
ポンプ 川の下まで流れた水を上の池までくみ上げます。池で水がさらに浄化されます。 |
|
![]() |