沿革史  

昭和52年度
(1977年) 北九州市立曽根東小学校開校
飼育舎、温室完成
プール完成
運動場に遊具、バレーボール施設を設置

昭和53年度
(1978年) 遊び場開放事業実施
遊び場砂場並びに遊具造り
ソテツ植樹
ソニー理科振興資金優良校受賞
理科観察池工事完成

昭和54年度
(1979年) 「科学技術庁長官賞」受賞
屋外用大時計並びに花壇設置
運動場に低鉄棒設置
研究論文団体「金賞」受賞

昭和55年度
(1980年) 岩石園、学年コーナー、理科施設造り
冒険平均台設置
ソニー理科振興資金優秀賞受賞
教育科学論文優秀賞受賞
研究論文団体「銅賞」受賞

昭和56年度
(1981年) 冒険登り網設置
県PTA新聞コンクール 優秀賞受賞
研究論文団体「金賞」受賞
全日本よい歯の学校表彰

昭和57年度
(1982年) 学級教材園6面完成
県児童画展学校賞受賞(毎日新聞社賞)

昭和58年度
 (1983年) 教材園2面完成
ふれあい広場「キャンプ場」完成
気象観測場設置
研究論文団体「金賞・銀賞」受賞

昭和59年度
(1984年) 「ふれあい広場」キャンプ場に山小屋完成
県PTA新聞コンクール 優秀賞受賞
研究論文団体「銅賞」受賞
体育館スクリーン設置

昭和60年度
(1985年) 校内インターホン設置
「ふれあい広場」キャンプ場に外灯設置
優良PTA賞受賞

昭和61年度
 (1986年) 住居表示変更「小倉南区中曽根東三丁目五番一号」
十周年記念式典
学校保健優秀校受賞

昭和62年度 
(1987年) 学校保健優良校表彰
体育館大鏡取り付け
玄関に校区大地図取り付け

昭和63年度
 (1988年) どっつん広場開設
学校保健優良校表彰
県児童画展表彰式 「サクラクレパス賞」受賞

平成元年度
(1989年) 運動場排水整備工事完了
ふれあい広場にタイヤ埋め作業完了

平成 2年度
 (1990年) 研究論文団体「銅賞」受賞
飼育舎完成
フルーツロード・丸太アスレチック新設

平成 3年度
(1991年) 研究論文団体「銀賞」受賞
十五周年記念式典
大型アスレチック完成
県児童画展表彰式 「RKB毎日放送賞」受賞

平成 4年度
(1992年) 研究論文団体「奨励賞」受賞
福岡県PTA文化功労賞受賞

平成 5年度
(1993年) 研究論文団体「金賞」受賞
「優良PTA文部大臣賞」受賞
フルーツロード完成

平成 6年度
(1994年) 子ども農園開設
県児童画展表彰式 「研究会賞」受賞
飼育小屋「ウサギの広場」増設
曽根干潟の野鳥観察開始
研究論文団体「銅賞」受賞

平成 7年度
 (1995年) カンボジア日本語研修員来校
中国研修生学校訪問
研究論文団体「奨励賞」受賞
県児童画展表彰式 「奨励賞」受賞
小鳥小屋「バードハウス」設置

平成 8年度
(1996年) 二十周年記念式典
丸太橋・アスレチック修復
カンボジア日本語研修員来校
屋上校名看板設置

平成 9年度
 (1997年) 曽根干潟クリーン作戦開始
「子ども110番設置
中国研修生学校訪問
研究論文団体「銀賞」受賞

平成10年度 
(1998年) 親子での曽根干潟クリーン作戦開始
ふるさと資料館完成
低学年図書館完成
ソニー教育論文(優秀賞受賞)表彰式
中国研修生学校訪問
研究論文団体「銀賞」受賞
北九州市教育委員会 福原賞受賞

平成11年度
(1999年) 運輸省 第四港湾局長賞
KBC「水と緑のキャンペーン」特別賞表彰式
親子での曽根干潟クリーン作戦開始(春秋二回)
北九州市算数学年別研究大会
中国研修生学校訪問
北九州市教育委員会 福原賞受賞
スケート教室開始
コンピュータ室完成、パソコン使用開始
学校新聞コンクール表彰(銀賞)
全国小中学校環境教育賞「優秀賞」

平成12年度
(2000年) 地域との曽根干潟クリーン作戦開始(春秋二回)
五年教室床張り替え
環境教育県知事賞表彰
ソニー教育論文(優秀賞受賞)表彰式
朝日新聞「海とのふれあい賞」表彰式
中国研修生学校訪問
県児童画展表彰式 「研究会賞」受賞
福岡県教育文化表彰式
学校新聞コンクール表彰
受賞記念祝賀会開催

平成13年度
(2001年) 県教育文化功労賞受賞(福岡県教育委員会)
「教室から世界をのぞこうプログラム」実施
福岡県PTA新聞コンクール特別賞受賞
福岡県新聞コンクール児童会だより特選受賞
タカミヤマリバー特別賞受賞
朝日のびのび教育賞受賞

平成14年度
(2002年) ソニー授賞式
財団法人 ソニー教育財団入選プロジェクト校
京都市粟田小学校との環境サミット(Lネット)
於:北九州市立教育センター
ソニー親子おもしろ科学教室
(講師ソニー教育財団研究主幹 田中義朗様)
祝町小・今町小との環境サミット(5・6年)
福岡県PTA新聞コンクール
PTA新聞「いそね」特別賞受賞
児童会だより「曽根東キッズ」特選
環境教育コンクール優秀賞受賞
「親子ものづくり教室」活動開始
環境保全功労者表彰(環境大臣賞受賞)
文部科学省研究指定「子ども環境教育フォーラム」
地域環境フォーラム(6年)
第1回科学教育研究会全国大会(西日本大会)開催


平成15年度
(2003年)
野口健さんと一緒にゴミ拾いin曽根干潟
環境日記コンクール授賞式 文部科学大臣奨励賞受賞
「教室から世界をのぞこう」プログラム実施
PTA新聞「いそね」特別賞受賞
児童会だより「曽根東キッズ」特選


平成16年度
(2004年)

6年おもしろ実験教室(講師 元ソニー教育財団 田中義朗 様)
地域環境フォーラム(6年)
環境日記コンクール授賞式 環境大臣賞受賞
「教室から世界をのぞこう」プログラム実施
PTA新聞「いそね」毎日新聞九州センター賞受賞
児童会だより「曽根東キッズ」毎日小学生新聞賞受賞
学校保健優良校表彰
県児童画展 毎日新聞社賞受賞
北九州市教育委員会 福原賞受賞


平成17年度
(2005年) 環境保全功労者表彰(国土交通大臣賞受賞)
 

平成18年度
(2006年) 図書室整備(バーコード化)
創立30周年記念式典・祝賀会
創立30周年記念コンサート


平成19年度
(2007年) エコ改修第1期工事開始
子ども環境サミットにおける提言(6年児童)
環境教育研究発表会開催 主題「曽根東の地域を愛し、豊かな自己を想像する児童の育成」
エコ改修第1期工事終了


平成20年度
(2008年) 北九州市ふるさとの川大賞優秀賞(5年児童)
子ども環境賞(6年児童)「ソネットエコ隊ゴミひろうんジャー」の活動に対して
北九州環境教育推進事業指定校(20~22年度)
エコ改修第2期工事開始
エナコロジー子ども国際フォーラムで発表(6年児童)
環境大臣来校視察での発表 (6年児童)
「エコミュージアム」(旧曽根干潟の部屋)完成披露
エコ改修第2期工事終了
環境省「学校エコ改修と環境教育事業」完了


平成21年度
(2009年) 運動場改修工事開始
運動場改修工事終了


平成22年度
(2010年) 環境美化教育優良校表彰事業特別賞


平成23年度
(2011年) コカ・コーラ環境教育賞優秀賞


平成24年度
(2012年) 学校視察(東南アジア7ケ国、11名)JICA地域別研修
福岡県循環型社会形成推進功労者「県知事表彰」
3R運動に対して、文部科学大臣賞
学校視察(開発途上国10ヶ国15名)JICA集団研修「環境教育」
日、韓湿地保全活動交流会 韓国小中学生20名来校
学校視察(韓国ソウル特別市ノウォン区庁長 他11名)
子ども環境賞受賞
学校視察 エコ校舎(長崎県佐世保市より)


平成25年度
(2013年) 第34回福岡県少年警察ボランティア協会より「善行団体表彰」受賞
曽根干潟海岸への階段設置 除幕式
善行表彰団体賞受賞「環境美化運動」
学校視察(中国)国際環境人材育成研修
学校視察 アジア太平洋RCE地域会議のため来校
海洋アライランス出前授業(東京大学より)


平成26年度
(2014年) ひまわり学習塾開始(5、6年生)
北橋市長 ひまわり学習塾見学
防災の日地域参加型防災訓練
学校視察(中国)県庁国際環境研修
曽根干潟「シチメンソウ」出前授業(4、5年)栽培開始
子ども環境賞受賞


平成27年度
(2015年) キャリア教育実施 31職業人による出前授業
どろんこ集会(生き物ウォークラリー形式で)
子どものための昆虫展(講師 松田勝弘氏)
地域環境フォーラム(講師 NPO法人アサザ基金 飯島氏)
タイとの交流3日間(バンコク、プラサンミット小学校より 12名来校)
地域環境フォーラム県外発表(茨城県牛久市かっぱ交流会)6年代表児童6名参加


平成28年度
 (2016年) どろんこ集会(生き物ウォークラリー形式で)
創立40周年記念校内美化
タイ・プラサンミット小学校より 小学生来訪
創立40周年記念式典
地域環境フォーラム
韓国より学校訪問
野鳥観察会
環境美化教育優良校等表彰 優良校
ソニー子ども科学教育プログラム 奨励校
北九州市環境首都検定 環境未来賞受賞


平成29年度
 (2017年) キャリア教育 24職業人による出前授業
どろんこ集会
曽根干潟クリーン作戦
地域環境フォーラム(講師 NPO法人 アサザ基金 飯島氏)
地域防災訓練
韓国より学校訪問
野鳥観察会
ソニー子ども科学教育プログラム 奨励校
北九州市教育研究論文金賞受賞
日産財団 理科教育助成


平成30年度
 (2018年) 曽根干潟クリーン作戦
どろんこ集会
キャリア教育 24職業人による出前授業
地域環境フォーラム
トンネル山改修工事
インドネシアより学校訪問
野鳥観察会
コカコーラ環境教育賞活動部門 優秀賞受賞
ソニー子ども科学教育プログラム 奨励校
環境首都北九州SDG'SアワードESP表彰 奨励賞受賞
学校自慢エコ大賞 大賞受賞
エコスクール 文部科学省視察


令和元年度
 (2019年)
干潟クリーン作戦
どろんこ集会
キャリア教育 16職業人による出前授業
地域環境フォーラム
トンネル山改修工事
インドネシアより学校訪問
野鳥観察会
ソニー子ども科学教育プログラム 奨励校
高円宮妃久子殿下視察