TEL.093-602-2631
〒807-0862 北九州市八幡西区西折尾町15番1号
修学旅行 11月24日(木)〜25日(金) |
6年生は、修学旅行で、大刀洗平和記念館、グリーンランド、九州国立博物館、太宰府天満宮、マリンワールド海の中道に行きました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
自然教室 10月25日(火)〜26日(水) |
5年生は、玄海青年の家に自然教室に行きました。 |
綿の授業 10月5日(水) |
4年生は、小倉織保存会の方をお招きして、糸を紡ぐ体験をしました。 |
学びチャレンジリーディングスクール公開授業 |
4年1組と5年3組の国語の授業を公開しました。 |
![]() |
![]() |
ミュージアムツアー 9月13日(火) |
3年生は、ミュージアムツアーで北九州市立美術館に行きました。 |
キャッチボールキャラバン |
ソフトバンクホークスの選手OBらをお招きし、2年生が、ボールの投げ方や取り方、打ち方を教えていただきました。 |
![]() |
![]() |
プール清掃 |
3年ぶりの水泳学習に向け、6年生がプール清掃を行いました。泥だらけだったプールが、とてもきれいになりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
運動会 |
表現と短距離走(1〜4年)、リレー(5年)を行いました。子どもたちは、練習の成果を発揮し、笑顔いっぱいで頑張りました。 |
![]() 1年「元気いっぱい!うどん体操」 |
![]() 2年「ええじゃないか」 |
![]() 3年「夜に駆ける」 |
![]() 4年「KICK&SLIDE」 |
![]() 5年「アゲイン」 |
![]() 6年「できっこないをやらなくちゃ」 |
学校探検 |
2年生が、案内係・説明係となり、1年生と学校探検をしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交通安全教室・自転車教室 5月11日(水) |
折尾警察署の方をお招きし、1年生が交通安全教室、4年生が自転車教室を行いしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1年生を迎える会 5月6日(金) |
1,6年生は、体育館で、2〜5年生は、教室からオンラインで学校クイズや「うどん体操2」のダンスを楽しみました。最後は、1年生が、各教室前の廊下を通り、温かい言葉をかけてもらいました。 |
|
|
子ども読書の日 4月22日(金) |
1校時は自由読書、2校時は、おすすめの本やお気に入りの本の紹介等の取組をしました。 |
|
|
1年生初めての給食 4月20日(水) |
入学後、初めての給食です。献立は、「ミートソーススパゲッティ、ツナサラダ、パン、牛乳」です。 |
![]() |