現在の登校判断(5/8~)◆

 ◆5月8日からの児童生徒の登校判断について(R5.5.1 更新)

◆お知らせ◆

 ◆全国学力・学習状況調査の結果の報告と今後の取組について(R5.3.8)
 ◆全国体力・運動能力、運動習慣等調査における結果分析と今後の取組について
                                 (R5.3.6)
 ◆「全国学力・学習状況調査結果」について(R5.1.6)
 ◆文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶へ向けて」
  「全国すべての子供たちへ」へのリンク掲載(R4.11.10)
 ◆「GIGAスクール運営支援センター」について(R4.9.6)
 ◆「清水小のきまり~生活編~」「清水小のきまり~遊び編~」掲載(R4.8.30)
 ◆7月22日からの児童生徒の登校判断について(R4.8.26変更なし)
 ◆「家庭学習お役立ちサイト」をご利用ください(R4.6.22)
 ◆「北九州市SNS悩み相談」チラシ掲載、5月行事予定更新(R4.4.26)
 ◆GIGA端末の扱い方(保護者向け資料持ち帰りに関する確認事項
  ご家庭でのインターネット利用)についての資料を掲載(R4.4.15)
 ◆「家庭調査票」データへのリンクを掲載(R4.4.6)
 

◆今日の出来事◆


                   
                      
令和3年度の「今日の出来事」こちら
                      令和4年度の「今日の出来事」こちら

◆更新履歴◆

  R05.4.18 5月行事予定を掲載
  R5.03.24 令和5年度入学式の行い方の変更について、4月行事予定、
        「学校だより9号」掲載。
  R5.03.08 「全国学力・学習状況調査の結果の報告と今後の取組について」掲載。
  R5.03.06 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査における結果分析と
        今後の取組について」掲載。
  R5.02.10 「学校だより8号」掲載。
  R5.01.26 2・3月行事予定更新。
  R5.01.06 「全国学力・学習状況調査結果」「学校だより7号」掲載。
        文部科学大臣メッセージへのリンク掲載
  ◆行事予定◆  ※新型コロナウイルス感染拡大状況により変更することがあります
◆◆◆ 6月 ◆◆◆
1日(木) 歯科検診 全国歯みがき大会
2日(金) 4年 祇園太鼓 競演会
5日(月) 4年 祇園太鼓
6日(火) 2年 まち体験
7日(火) 避難訓練
8日(木) 耳鼻科検診
9日(金) 2年 まち探検
12日(月) 6年 プール開き
13日(火) 2年 まち探検
15日(木) 2・3年 内科検診
19日(月) 4年「ごみ」についての出前授業
20日(火) 代表委員会(いじめ防止)
27日(火) クラブ活動
29日(木) 5・6年 薬物乱用防止教室


◆じどうのみなさんへ◆


 24時間子どもそうだんホットライン
  (電話)093-881-4152
 
  24時間子どもそうだんホットライン
  (Eメール)ho-soudan1@mail2.city.kitakyushu.jp
 北九州 いのちの電話
  (電話)093-653-4343
 チャイルドライン【16時~21時】
  (電話やチャットでそうだんができます。)https://childline.or.jp/
 子どもの人権110番
  (電話)0120-007-110
 
児童生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ