◆ 令和7年度の主な年間行事予定 ※ 年間行事予定表はこちらをクリック or タップ
第1学期
始業式:04/08(火)、入学式:04/10(木)、保護者相談会:04/022(火)〜24(木)
部活動発足会:04/25(金)、修学旅行(第2学年):05/11(日)〜13(火)
ふれあい活動(第1学年):05/15(木)、期末考査:06/18(水)〜20(金)、終業式:07/18(金)
第2学期
始業式:08/26(火)、中間考査:09/08(月)〜09(火)、
体育大会 → 10/10(金) 「体育大会のご案内」【工事中】
文化発表・学校開放週間 → 10/31(金)「文化発表・学校開放週間のご案内」【工事中】
期末考査:11/11(火)〜13(木)
終業式:12/23(火)
第3学期
始業式:01/08(木)
私立高校推薦入試(県内):
北九州高専推薦入試:
公立高校特色化選抜・推薦選抜:
私立高校入試(北九州地区)第○日:美萩野女子、西南女学院、真颯館、自由ケ丘、敬愛
私立高校入試(北九州地区)第○日:常磐、希望が丘、東筑紫学園、高陵、折尾愛真
(筑豊地区)飯塚、近大付、福智
私立高校入試(北九州地区)第○日:星琳、豊国学園、慶成、仰星学園、九国大付
私立高校入試(筑豊地区):大和青藍
私立高校入試(福岡地区)前期:
北九州高専一般入試:
学年末考査:02/09(月)〜10(火)
私立高校入試(福岡地区)後期:
公立高校学力検査:公立高校個性重視の特別試験:
卒業証書授与式:
修了式:03/24(火)
◆ 令和8年度当初の行事予定
始業式:、入学式:
全国学力・学習状況調査(国・数)、理科のみ別日(の間のいずれかの日)
【 以下、見込み 】
ふれあい活動(第1学年):
中間考査:
修学旅行(第2学年):期末考査:、終業式:
第2学期
始業式:、中間考査:
体育大会 →
文化発表・学校開放週間 →
連合音楽会 → 響ホール (第○学年出場予定)
期末考査:
終業式:
第3学期
始業式:
私立高校推薦入試(県内):
北九州高専推薦入試:
公立高校特色化選抜・推薦選抜:
私立高校入試(北九州地区)第○日:美萩野女子、西南女学院、真颯館、自由ケ丘、敬愛
私立高校入試(北九州地区)第○日:常磐、希望が丘、東筑紫学園、高陵、折尾愛真
(筑豊地区)飯塚
(筑豊地区)近大付、福智
私立高校入試(北九州地区)第○日:星琳、豊国学園、慶成、仰星学園、九国大付
私立高校入試(筑豊地区):
私立高校入試(福岡地区)前期:
北九州高専一般入試:
学年末考査:
私立高校入試(福岡地区)後期:
公立高校学力検査:、公立高校個性重視の特別試験:
卒業証書授与式:
修了式:
◆ 令和9年度当初の行事予定(見込み)
始業式:、入学式:
全国学力・学習状況調査: