TEL. 093-741-1004
〒808-0134 福岡県北九州市若松区大字乙丸5番地
視点 | 取組み内容 | ゴール(目標) |
環境 | 生活科 ・1年「きれいにさいてね」「いきものとなかよし」 ・2年「大きくなあれ わたしのやさい」 「生きものなかよし大作せん」 理 科 ・3年「植物をそだてよう」「こん虫をそだてよう」 ・4年「季節と生き物」「自然の中の水」 ・5年「天気と情報」「生命のつながり」 ・6年「生物どうしの関わり」「生物と地球環境」 総合的な学習の時間 ・4年「自然・環境調査隊」 ・5年「環境 を 守 ろ う プ ロ ジ ェ ク ト」 社 会 ・5年「国土の自然とともに生きる」 |
|
国際理解 | 外国語活動(3・4年) 外国語科(5・6年) 総合的な学習の時間 ・3年「となりの国へ親しもう」 社 会 ・6年「世界の中の日本」 |
|
ふるさと | 生活科 ・2年「どきどきわくわくまちたんけん」 「みんなでつかうまちのしせつ」 総合的な学習の時間 ・3年「江川を知ろう 〜昔から伝わっていること〜 」 |
|
人権 | 道徳科 ・1年「うまれたての いのち」 ・2年「外国からのお友だち」 ・3年「なんで わたしはだめなの?」 ・4年「いじめを見たときあなたはどうする?」 ・5年「身近な高齢者に対してどのように接したらいいの?」 ・6年「男」「女」でなく「人間」として 総合的な学習の時間 ・6年「平和について考えよう」 |
|
福祉 | 総合的な学習の時間 ・4年「小池特別支援学校の友達と仲よくなろう」 |
|
キャリア | 総合的な学習の時間 ・6年「将来の夢〜ぼく・わたしの仕事〜 」 |
|
情報 | ICT機器の活用(情報活用) 図書館の活用(調べ学習) プログラミング |
〒808-0134
福岡県北九州市若松区
大字乙丸5番地
TEL 093-741-1004
FAX 093-741-5698
メールアドレス:
※ウイルス、迷惑メール対策でメールへのリンクは設定しておりません。お手数ですが、上記アドレスを手入力でお願いします。
更新日:令和 6年 9月 9日
北九州市 教育委員会 家庭学習 お役立ちサイト |