新校舎の様子 |
|
新校舎は平成26年4月、運動場は同年9月に完成しました。 とても明るく、機能的で木を多く使用したつくりになっています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
4階からみた風景 |
|
なかよし広場 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
大里地区のまち並みや関門海峡が見渡せます。 |
|
集会をしたり、くつろいだりする憩いのスペースです。 |
|
|
|
低学年の教室 |
|
プレイルーム |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
低学年の教室は、ワークスペースがついた広いつくりになっています。 |
|
なかよし学級の子どもたちが遊具で遊ぶ部屋です。 |
|
|
|
体育館 |
|
ランチルーム |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
通常より広く作られていて、伸び伸びと運動ができます。 |
|
120名入ることができます。いろんな学年と楽しく給食を食べることができます。 |
|
|
|
多目的室1 |
|
パソコン室 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
教室2つに分以上の広さがあり、集会や軽めの運動など、いろいろなことができます。 |
|
児童一人が1台活用できるようになっています。 |
|
|
|
保健室 |
|
会議室 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
児童が体や心の健康や安全をサポートするための部屋です。 |
|
会議だけでなく、様々な用途に利用できます。 |
|
|
|
学校歴史館 |
|
ヘルパーステーション |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
学校の歴史が分かる写真や物が展示されている部屋です。 |
|
スクールヘルパーの方々が、話し合ったり、休憩されるための部屋です。 |
|
|
|
|
|
|