柳小学校ヘッダー

詳しく見るボタン

大里柳小学校は明治6年に創設され、今年で151年目を迎える。 大里地域では、最も歴史と伝統のある学校である。近年は、門司駅北口の開発により、新しい戸建の住宅やマンションが急激に増え、児童数が増加している。平成26年4月に新校舎が完成し、新たなスタートを切った。

詳しく見るボタン

「友達が好き」
「先生が好き」
「学校が好き」
「地域が好き」
「学ぶことが好き」
「自分が好き」

詳しく見るボタン

1.「いじめは、人間として絶対に許されない」という強い認識をもつこと
2.「いじめは、どの学校でも、どの子にも起こりうる」という危機意識をもつこと
3.「いじめられている子どもを最後まで守り抜く」という信念をもつこと
以上3点をいじめに対する生徒指導における基本姿勢としている。