本文へスキップ

KOYANOSE Elementary School

過去のトピックス(元年11月)


トップページに戻る
11月20日(水)
◎ 日産財団 木屋瀬小学校を視察。
 

 
5年生の授業を、日産財団の担当の方が横浜からはるばる見に来てくださいました。
授業は5年生の理科「流れる水のはたらき」です。
皆さんは、上流の石と、下流の石の違いを知っていますか?
上流の石は、大きくてゴツゴツしている。
下流の石は、小さくて丸っこい。
そんな印象でしょうか。子ども達が調べた石もその通りでした。

しかし、なぜ上流と下流の石の違いが出てくるのでしょうか?
子ども達からは、2つの考えが出ました。
 @ 上流の軽い石が、流されて下流に行く。
 A 上流から下流に流れていく間に、石どうしがぶつかり合い小さくなっていく

この考えを確かめるために、子ども達は実験をして確かめました。
それが今日の実験です。
みなさんは、生花をいけるときに使うオアシスを知っていますか?
石をゴロゴロ転がして削れるかどうか調べるのは無理なので、今回はこのオアシスを使いました。
オアシスをペットボトルの中に入れて、水を入れて、蓋をして、何回もゆするのです。
そうすると見事に、石の様子が変わりました。
写真はその時の子ども達の様子です。

子ども達が生き生きと自分たちの考えを述べていて素晴らしいですね!!
と、絶賛されていました。
木屋瀬の子どもたち素晴らしいです

◎ 木屋瀬中学校・星ヶ丘小学校教諭が本校の授業参観
木屋瀬中学校校区で、お互いの授業を見合う取り組みを毎年していますが、
今年は、木屋瀬小学校と木屋瀬中学校で授業公開をしました。
 
廊下は、先生方でいっぱいになりました。
子ども達の様子はどうだったでしょうか?!!!!

11月10日(日)
◎ 学習発表会 保護者観覧日
  
たくさんのご参観誠にありがとうございました。
一時期は会場の中に入りきれないくらい、たくさんのご来場でした。
後ろも前もいっぱいの状態でした。申し訳ございません。

ただ、子ども達はたくさんの方に自分たちの演技を見てもらうことができ、大変満足していました。
本当にありがとうございました。

◎ 1年生
  
◎ 2年生
 

◎ 3年生
 
◎ 4年生
 
◎ 5年生
 
◎ 6年生
 

最後は、6年生保護者が前に駆け寄り、写真を撮影していました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
木屋瀬の保護者の方は、聴き方、拍手の仕方がとても上手です。
やる子どもたちも生き生きと輝いていました。

学習発表会プログラム
  
観覧上のお願い
11月8日(金)
◎ 学習発表会 児童観覧日
今日は、いよいよ待ちに待った学習発表会1日目です。
まずは、係児童から、演技上の注意や演技終了後の拍手や私語の厳禁などについて説明がありました。
裏方さん達がよく働いてくれます。
 
保育園の園児たちも見に来てくれました。
 
そして、プログラム一番は、1年生の初めの言葉です。
立つ前にそでに控えていますが、やはり緊張しています。とっても上手に言えました。
保護者観覧の日はまた人が入れ替わると思います。
2番目の演技は、3年生の魔法のランプです。
 
 舞台に立ってから動きはあまりないのですが、セリフや歌の上手さやストーリーの素晴らしさや表現力から歌詞の内容がイメージされ感動させられます。皆さんジーニーが自由に空を飛び回る様子が目に浮かんで来るので、その不思議さを楽しんでください。

3番目は、2年生です。
 
2年生の1曲目はボディパーカッションです。
はじめに、代表児童が前に出て、それぞれのパートのリズムの取り方を教えてくれます。
3つに分かれたパーカッションがきれいに響き渡ります。
2曲目は、鍵盤ハーモニカを主にしたホールニューワールドです。
 
とても上手な演奏です。サプライズのダンスもありますので楽しみにしてください。

次は1年生です。
1年生は、手袋です。暖かそうな手袋の中に入りたくて、いろいろな動物が訪れてきます。
 
まずその衣装の色とりどりの美しさに驚きます。
そして、まぁ1年生の演技の上手なこと。これまた驚きです。
歌も、振り付けも上手な一年生に大きな拍手と笑い声をお願いします。

4番目は、4年生です。
4年生は、先日星ヶ丘小学校に行って、連合音楽会に出場してきました。
舞台で演奏する度胸がついているので、楽しみです。
 
まず、素晴らしい歌唱力を披露します。3曲も歌います。そして、連合音楽会では、隠していたルパン三世の合奏です。これは迫力もあり、リズム感のある素晴らしい演奏です。6年生と違ってアンコールありませんので聞き逃しの内容にお願いします。そして、大きな拍手をお願いします。

次は、5年生の劇です。
上級生ならではの、演技力とユーモア、その内容の素晴らしさに驚きます。
 

年、木屋瀬を題材にした劇ですが、毎年その内容は変わります。
聴くときは静かに、面白いところは大きな声で笑っていただいた方が子どもたちは喜ぶでしょう。
ストーリーも振り付けも子どもたちが考えたというから驚きです。
楽しみにしてください

そして最後は、偉大な6年生の演技です。
さすがこれまで、すべての代表になり、お世話と奉仕を続けてきた6年生だけに、迫力があります。

  
ステージに立つだけ、並ぶだけでその雄姿にほれぼれします。
素晴らしい迫力そして、歌声、演奏のチカラ。何度も聞きたくなる演技力です。
アンコールの拍手をぜひお願いします。

11月6日(水)
○ 4年生 連合音楽会 星ヶ丘小学校にて
今年度で終了となる連合音楽会が星ヶ丘小学校で行われました。
木屋瀬小学校の2倍くらいある大きな体育館で、4年生が堂々と演技しました。
集まった学校は、木屋瀬小学校、楠橋小学校、香月小学校、星ヶ丘小学校の4校です。
この順番で、演奏されたので、木屋瀬小学校は1番目の演技でした。
 
ステージに立ち緊張気味の子ども達でしたが、2曲の歌を歌い切りました。
とても声がのびやかで、きれいな歌声が聞く人の心に響きました。
一番上手だったのでは?そう思ったのはわたくしだけでしょうか?
  


退場では、緊張感から解放され、笑顔も生まれました。
本番の学習発表会では、さらに合唱が一曲と、ルパン三世の壮大な演奏があるそうです。
まだまだ、気は抜けません。4年生がんばってください。
 
全校合唱もありました。
みなで、大きな声で広い体育館に歌声を響かせました。

11月3日(日)
〇 5年生木屋瀬宿場祭に出演
 
木屋瀬の歴史を調べた5年生が、こやのせ座の舞台で、学習した内容を分かりやすく劇にして発表しました。
聴いているだけで勉強になる内容で、すばらしいなぁと感心しました。
5年生も木屋瀬の町がもっともっと好きになったようです。

学習発表会では、今回の劇をもっと詳しくしたり、笑いと涙ありの演技でみなを楽しませてくれると思います。
今日、市役所のまちづくり推進課の方が、ぜひ木屋瀬小学校の5年生の劇を見せてくれと言って、6日に見に来られましたが、余りの子ども達の一生懸命な演技に、涙が止まらない様子でした。