登校時の健康チェックについて
令和5年度も4月までは健康チェックの取組を継続中です。
ご協力をよろしくお願いいたします。
①自宅で検温後、「健康チェックリスト表」に記録・チェックをする
②保護者印(サイン)をして、ランドセルに入れる(取り出しやすく)
③8時00分~8時20分の間に学校に着くように送り出す
※風邪の症状等、体調に不安がある場合は、登校を控えてください。
※登校の判断については、同居家族の体調も含めるようお願いします。
濃厚接触者の待機期間の変更について
(変更前) 7日間の待機
(変更後) 5日間の待機(6日目から解除) となりました。
お子様が陽性になった場合も含め、学校へ必ず連絡を入れるよう、引き続きお願いいたします。
待機期間の変更に伴い登校判断基準が一部変更されています。
最新の登校判断基準は、→【コチラ】←をクリックしてください。
<参考> 新型コロナウイルス相談ナビダイヤル
電話 0570-093-567
合馬小が表彰されました
令和4年度の「優れた教育活動等実践教職員等表彰」に合馬小学校が選ばれました。特色ある教育活動や、その魅力の発信等が評価されたものと、喜んでおります。
コロナ禍でこれまで当たり前に続けてきた行事を見直し、よりよいものへと変化させながら、合馬小のよさを発信し続けていきたいと考えています。