5年生の活動

学年だより   いきいき
最終号 5学年終了

ご協力ありがとうございました。

今日で3学期も終わり、82名全員が5学年を修了しました。この1年間、子どもたちはたくさんのことに取り組み、その中でたくさんのがんばりを見せてくれました。心身ともに大きくなり、先日の卒業式では6年生からしっかりバトンを受け取り、最高学年としてのスタートを切りました。
4月からはいよいよ最高学年の6年生です。大原小を引っ張る「機関車」として、下級生のお手本となってしっかりリードしてくれることを担任一同心から願っています。
  この1年間、PTA活動をはじめとして本当に多くのご協力をいただき、ありがとうございました。

春休みの生活と学習について

春の暖かさとともに気持ちもゆるみがちになります。規則正しい生活を心がけ、事故に遭わないよう気をつけて生活してほしいと思います。詳しくは「楽しい春休み」をお子さんと一緒にお読みください。
 春休みの宿題プリントなどは特に配布しておりません。漢字、計算、読書を中心に、毎日時間を決めて(1時間程度)5年の総復習をするようにしてください。また、絵の具、習字用具、さいほうセット、体操服などは整理して中身を補充しておいてください。

 

4月の行事予定

6日(金) 始業式
  持ち物:連絡帳、筆箱、上靴、ぞうきん、(ランドセルで登校します)

11日 (水)  入学式

12日(木) 給食開始 ・発育測定

以下の詳しい日程については、4月に改めてお知らせいたします。


 バックナンバー