本文へスキップ

TEL: 093-331-1708

〒801-0833 北九州市門司区清滝5丁目3-21


北九州市立門司海青小学校のホームページへようこそ。

門司海青小学校は、平成7年4月に錦町小学校、丸山小学校の2校が統合して誕生した、開校28年目の学校です。

更新 令和5年6月2日

令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症対策について
 
 ※下記の資料より、ご確認ください。
  ・お知らせとお願い
 
・5月8日以降の児童生徒等(幼児児童生徒)の登校判断

家庭学習お役立ちサイトについて
 授業動画・家庭学習動画等が活用できます。家庭学習チャレンジハンドブックやプリント教材のダウンロードも可能です。 下記のバナーをクリックするかQRコードを読み取ってアクセスしてみましょう。


北九州市教育委員会HP 家庭調査票ダウンロード
北九州市教育委員会HP中段「トピックス」から家庭調査票様式がダウンロードできます。

 文部科学大臣からのメッセージ
〜不安(ふあん)や悩み(なやみ)があったら話(はな)してみよう〜
(令和5年2月現在) 

〜児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜
(令和4年11月1日)


24
時間子どもそうだんホットライン(電話
093-881-4152

24時間子どもそうだんホットライン(Eメール)ho-soudan1@mail2.city.kitakyushu.jp

北九州 いのちの電話(電話)093-653-4343
チャイルドライン【16時〜21時】(電話やチャットでそうだんができます。)

https://childline.or.jp/

更新情報New
2023年 6月2日
主な今後の予定を更新しました
学校通信6月号を掲載しました
2023年 5月2日
「令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症対策について」を更新しました
2023年 4月28日
令和5年度いじめ防止基本方針を更新しました
2023年 3月6日
文部科学大臣のメッセージを更新しました
2023年 1月24日
令和4年度全国学力・学習調査結果を更新しました
2022年 2月25日
令和3年度全国体力・運動能力運動習慣調査結果分析を更新しました

ScheduleNew主な今後の行事予定    ※○は学年

                
6月4日(日) 運動会
 6月5日(月) 運動会代休
6月7日(水) 運動会予備日
6月8日(木) プール清掃DE
 6月15日(木) 社会見学B
 6月16日(金) 社会見学C
 6月19日(月) プール開きE
6月20日(火) 社会見学D
 6月21日(水) クラブ活動CDE
 6月26日(月)〜7月3日(月) 家庭学習ウィーク 
 6月28日(水) 避難訓練
 7月3日(月) 平和の取組
 7月5日(水) 委員会活動DE
  7月12日(水) 着衣水泳@BD
7月13日(木)〜14日(金) 個人懇談会
7月19日(水) 給食終了日
7月20日(木) 1学期終業式
 21日(金)〜8月27日(日) 夏休み
 8月28日(月) 2学期始業式
※予定ですので変更がある場合があります。
      

学校情報

北九州市立門司海青小学校

〒801-0833
福岡県北九州市門司区清滝五丁目3-21
校長名  緒方 美加子
TEL: 093-331-1708
FAX: 093-331-1709
E-mail:mojikaisei-e★kita9.ed.jp
メールを送られる際は★を@に変えてください。
アクセス

全国学力・学習 状況調査結果
 門司海青小学校 いじめ防止基本方針
全国体力・運動能力 運動習慣等調査結果
海青小のやくそく
門司中学校区の 児童生徒のきまり
給食献立











学校における 新型コロナウイルス感染症 への対応について

  

  

  門司海青小学校は、学校情報化優良校に認定されました。