![]() |
1月行事予定 | |
5日(火) | 生徒登校開始 | |
12日(火) | 3年診断テスト 給食開始 | |
20日(水) | 全市一斉部活動休養日 | |
2月行事予定 | ||
2日(火) | 3年私立一般入試 教育相談 | |
3日(水) | 3年私立一般入試 1・2年診断テスト 教育相談 |
|
4日(木) | 3年私立一般入試 教育相談 | |
5日(金) | 教育相談 | |
8日(月) | 中学校入学者説明会(6年生保護者のみ) | |
9日(火) | 教育相談 | |
12日(金) | 3年保護者会 | |
15日(月) | 3年保護者会 | |
17日(水) | 全市一斉部活動休養日 | |
18日(木) | 後期試験U(〜19日) | |
25日(木) | 学校評議委員会 | |
26日(金) | 中央専門委員会 | |
※現在は、45分授業を6校時まで行っています。( |
NEWS 新着情報 | |
R03年1月13日 | 学校だよりNO.12を更新しました ![]() |
R03年1月8日 | 1月行事予定を追加しました |
R02年12月23日 | 学校だよりNO.11を更新しました |
R02年12月16日 | 部活動 令和2年度新人大会の結果を更新しました |
R02年12月2日 | 学校だよりNO.10、12月学校行事予定表を更新しました |
新型コロナウイルス関連の情報提供コーナー | ||
■ | 北九州市子ども電話相談が延長されました(R2/12/23) | |
■ | 北九州市立教育センターホームページがリニューアルされました | |
■ | 学校における新型コロナウイルス感染症対応保健マニュアルに応じた学校の取組 ・健康観察による感染予防と早期対応の流れ ・手洗いの方法 ・マスク持参のお願い |
|
■ | 2学期制の実施及び長期休業日の短縮に関する情報提供 | |
■ | 学校における新型コロナウイルス感染症への対応について(北九州市ホームページ) |
生徒のみなさんへ 毎日、家で過ごしていて困っていることや心配なことなどありますか。家の人や先生に話しにくいことなどがあったら、電話やメール、LINEで相談できる場所があるので、相談してみてください。 24時間子ども相談ホットライン(電話) 093-881-4152 24時間子ども相談ホットライン(Eメール) ho-soudan1@mail2.city.kitakyushu.jp 北九州 いのちの電話(電話) 093-653-4343 チャイルドライン【16時〜21時】(電話やチャットで相談ができます。) https://childline.or.jp/ 厚生労働省 SNS相談(たくさんのサイトが紹介されています。) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_sns.html |
![]() |
![]() |
![]() 家庭学習チャレンジハンドブックを公開 |
![]() |
![]() |
|
このホームページは、「北九州市小・中・特別支援学校インターネット運用規定」および「北九州市立南小倉中学校インターネット利用規程」に基づいて掲載しています。なお本ページの内容に関する著作権は本校にあります。また校長の承諾なく本ページへのリンクはご遠慮ください。 |