過去のお知らせはこちら
6月
詳しい行事予定は コチラ
をご覧ください。
- 2日 ふれあい合宿(1年)→3日まで スクール救命(2年)
- 5日 診断テスト(3年) 事後指導(1年)
- 6日 薬物乱用防止教室
- 9日 教育相談期間(13日まで) 質問教室(13日まで)
- 11日 内科検診(2年 3年2組) 中央専門委員会
- 17日〜19日 期末考査(16日と20日は給食後下校13:30ごろ)
- 23日 出前授業(3年)
- 24日 耳鼻科検診 26日 眼科検診
- 27日 校外学習(2年)
7月
詳しい行事予定は コチラ
をご覧ください。
-
- 1日 平和に関する指導
- 2日 三校合同人権研修会
- 4日 生徒総会
- 10日〜15日 保護者会
- 16日 大掃除
- 18日 終業式(下校11:00予定 給食なし)
- 20日 体育大会予行練習→雨天時 火の時間割※部活動一斉休養日
-
- ※8月26日 始業式(下校11:00予定 給食なし)
- ※8月27日 課題テスト(全学年)※給食開始です。
-
-
-
新型コロナウイルス関連の情報提供コーナー
生徒のみなさんへ
毎日、家で過ごしていて困っていることや心配なことなどありますか。家の人や先生に話しにくいことなどがあったら、電話やメール、LINEで相談できる場所があるので、相談してみてください。
文部科学省からのお知らせ
文部科学大臣からのメッセージです。こちらをクリック
24時間子ども相談ホットライン(電話)
093-881-4152
24時間子ども相談ホットライン(Eメール)
ho-soudan1@mail2.city.kitakyushu.jp
北九州 いのちの電話
093-653-4343
チャイルドライン
16時〜21時 電話やチャットで相談ができます。こちらをクリック
厚生労働省 SNS相談
たくさんのサイトが紹介されています。こちらをクリック