3年前の4年生は、社会科と総合的な学習の時間に、猿喰新田の汐ぬき穴やため池についてくわしく調べました。
そして、猿喰新田・汐ぬき穴保存会のみなさんなどに協力していただきながら、猿喰新田の看板をつくりました。
|
|
|
|
汐ぬき穴を
調べています。 |
猿喰町内会の会長さん
のお話を聞いています。 |
地域の方への
インタビューです。 |
調べたことを
まとめています。 |
看板は、猿喰公民館とため池の近くに立てられています。ぜひ、見てください。
毎年、4年生は、社会の学習で猿喰新田の見学に行っています。今年は、猿喰公民館に行き、猿喰町内の会長さんの話を聞いたり、模型を見せてもらったりしました。
そのあと、石碑や汐ぬき穴を見学し、新田のまわりを歩いてまわり、はだか島のあった所にも行きました。
|
|
|
石碑の前で
話を聞きました。 |
汐ぬき穴の真上です。
|
猿喰公民館に模型が
展示していました。 |
猿喰新田
汐ぬき穴
ていぼう
ため池
案内地図
清掃活動
猿喰新田
クイズ