本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.093-617-0012

〒807-1141 北九州市八幡西区楠橋上方1丁目3番1号

わが街わが校のSDGs

身近な環境を調べ守ろう 〜黒川博士になろう〜


黒川

たくさんの自然に囲まれた楠橋小学校。しかしその豊かさのためか、自然に様子にあまり目が向いていなかった。
そこで、自然の溢れる黒川について調べることにした。


楠橋の川(黒川)調べ

      
・ 水が透明、きれい
・ 水の底が見える
・ ハヤ・ドジョウ・メダカ・ヤゴ・アメンボ等約20種類がいた。上流にはカモ・サギなどがいた。
     

でもごみが・・・

 「黒川という名前がついた由来」 
@ ヤマトタケルのミコトが、黒川の近くに来たとき、「暗き川だ」といったから「黒川」になったという説
A 今から500年くらい前に、このあたりで戦があり、傷ついた人たちの血で川が黒く染まったからという説
B 昔は、大根川と呼ばれていて、そこで大根を洗っていた村人が、大根をほしがったお坊さんに
  大根をあげなかったから、不思議なことに川の水がにごってしまったから、黒川になったという説

「黒川が生き物にとって住みやすい川になった理由」 
○ 「ほたるを守る会」の人たちが月に2回清掃活動をしたり、畑貯水池の人と話合いをしたりして
  黒川が生き物にとって住みやすい川であるよう活動しているから

<児童の感想から>

黒川について調べていくうちに、私たちの身近な川をもう一度大切にしたいという気持ちが生まれました。
これは、2回目に黒川見学に行った時、みんなでゴミ拾いをした時の写真です。


 「これからも楠橋の川をみんなで守っていくぞ!」


information

北九州市立楠橋小学校
 校長 戸田 堅

〒807-1141
北九州市八幡西区楠橋上方1丁目3番1号
TEL.093-617-0012
FAX.093-617-0403
kusubashi-e@kita9.ed.jp