学校経営方針
※クリックするとPDFファイルが開きます。
学校の沿革
| 昭 和 の 沿 革 | ||
| 32年 | 4. 5 | 八幡市立祝町小学校開校宣言 |
| 38年 | 2.10 | 北九州市立祝町小学校と改称 |
| 51年 | 11.25 | 北九州市教育研究委嘱社会科,家庭科研究発表会 |
| 53年 | 11. 6 | 第3回学研教育賞受賞 |
| 59年 | 11. 3 | フクニチ児童文化賞受賞 |
| 60年 | 10.20 | 小学校体育連盟陸上競技大会総合優勝 |
| 62年 | 6. 1 | マーチングバンド結成 |
| 平 成 の 沿 革 | ||
| 元年 | 10.27 | 全日本よい歯の学校賞受賞 |
| 2年 | 10.15 | 国民体育大会マーチング出場 |
| 6年 | 11.10 | 学校安全教育文部大臣賞受賞 |
| 7年 | 12.27 | リコーダークラブ第42回子ども音楽コンクール西日本大会優秀校 |
| 8年 | 4.1 | 文部省研究開発学校指定(1年次) |
| 10年 | 10.11 | 福岡県小学校音楽コンクール金賞受賞 |
| 10.16 | 文部省指定研究開発学校研究発表会(3年次) | |
| 11年 | 11.26 | コンピュータルーム整備 コンピュータ20台導入 |
| 12年 | 4.27 | 福岡県教育委員会より中長期的な教育課題に関する調査研究協力校委嘱を受ける |
| 14年 | 4.1 | 福岡県教育委員会・北九州市教育委員会より学力向上フロンティアスクールの指定を受ける(1年次) |
| 10.31 | 第1回学力向上フロンティアスクール実践交流会 | |
| 15年 | 7.2 | 第2回学力向上フロンティアスクール実践交流会 |
| 16年 | 10.26 | 第3回学力向上フロンティアスクール実践交流会 |
| 17年 | 4.1 | 学力向上推進事業指定校(1年次) |
| 11.24 | 学力向上推進事業実践交流会 | |
| 18年 | 4.1 | 学力向上推進事業指定校(2年次) |
| 10.24 | 学力向上推進事業実践交流会 | |
| 19年 | 2.17 | 祝町小学校 創立50周年記念式典挙行 |
| 4.2 | 学力向上推進事業指定校(3年次) | |
| 10.25 | 学力向上推進事業実践交流会 | |
| 20年 | 4.1 | 学校給食調理業務民間委託 |
| 5.20 | 北九州市教育委員会教育研究委嘱(1年次) 「確かな学力の基盤となる『言葉の力』を高める学習指導の在り方に関する研究」 |
|
| 8.4 | 給食調理室改善工事 | |
| 11.13 | 北九州市学校保健 優良賞 | |
| 11.26 | 福岡県学校保健優良学校 優秀賞受賞 | |
| 21年 | 10.27 | 北九州市教育委員会教育研究委嘱(2年次) 「確かな学力をはぐくむ上で不可欠な『学び合う力』を高める学習指導の在り方」に関する研究 |
| 11.10 | 文部科学大臣賞 受賞 | |
| 1.5 | 第57回福岡県小学校児童画展 RKB毎日放送賞受賞 | |
| 22年 | 6.26 | 耐震補強工事着工 |
| 10.26 | 北九州市教育研究委嘱学校・園 第3年次研究発表会を開催 | |
| 11.22 | 太陽光発電設備設置工事着工 | |
| 23年 | 4.1 | 学力向上ステップアップ事業指定校(1年次) |
| 12.17 | 福岡県学校保健模範校 | |
| 2.2 | 学力向上ステップアップ事業実践交流会 | |
| 2.6 | 運動場改修工事着工(1期) | |
| 24年 | 4.2 | 学力向上ステップアップ事業指定校(2年次) |
| 9.25 | 学力向上ステップアップ事業実践交流会 | |
| 11.19 | 嘉代子桜植樹式 | |
| 3.14 | 体育館トイレ改修工事竣工 | |
| 25年 | 4.1 | 学力向上ステップアップ事業指定校(3年次) |
| 9.27 | 学力向上ステップアップ事業実践交流会 | |
| 26年 | 4.1 | 北九州市教育センター研究開発協力校(1年次) |
| 27年 | 4.1 | 北九州市教育センター研究開発協力校(2年次) |
| 6.7 | よい歯の学校教育委員会賞受賞 | |
| 11.19 | 北九州市学校保健会優秀賞受賞 | |
| 28年 | 4.1 | 日産財団による理科教育助成(平成28年度・29年度) |
| 4.6 | 福岡県学校保健会・学校保健研究指定・委嘱校 | |
| 7.19 | プログラミング教育実施モデル校 | |
| 11.12 | 創立60周年記念式典開催 | |
| 30年 | 7 | 日産財団理科教育大賞受賞 |
| 11 | 北九州市市民憲章推進事業指定校 | |
| 31年 | 4.1 | 北九州市道徳教育推進事業指定校 |
| 令和の沿革 | ||
| 元年 | 8.30 | 日本教育公務員弘済会教育活動助成事業(のびっ子基金)対象校 |
| 2年 | 3.31 | 校舎北川法面改修工事完了 2019北九州SDGs未来都市アワード奨励賞受賞 |
| 10.1 | 学校図書充実助成事業対象校 | |
| 3年 | 3.25 | GIGAスクールタブレット導入、Wi-Fi工事完了 |