NEW
     
北九州市立萩ケ丘小学校 hagigaoka-elementary schoolNEW!
学校の 紹介 のぞましい 生活習慣 元気萩っ子 学校いじめ 防止基本方針  全国学力学習 状況調査  全国体力・運動能力、運動習慣等調査
学習 指導計画   学校開放週間 萩っ子のきまり
 

現在のお知らせはありません

 

 
GIGA端末の使い方等に関する資料について
   1_GIGA端末を安全に使うために(保護者向け資料)
   2_GIGA端末の持ち帰りに関する確認事項
   3_ご家庭での安心・安全なインターネット利用について
 
 

父母教師会総会資料    家庭調査票(様式)
NEW 文部科学省大臣メッセージ
~不安(ふあん)や悩み(なやみ)があったら話(はな)してみよう~
 (令和5年3月1日現在) 
 
 
 
児童虐待の根絶に向けて
~地域全体で子供たちを見守り育てるために~
 (令和4年11月9日現在) 
  
 
 
新型コロナウイルス感染症に関する児童生徒等の登校判断について
(5月改定)
 (令和5年5月8日現在)
 
 
 
子どものマスク着用について
 (令和4年5月26日現在) 
   
 
 
「北九州市SNS悩み相談」開設のお知らせについて
 (令和4年4月26日現在) 
  
 
 
 光化学オキシダント等の福岡県公式LINEの紹介について
(令和4年2月17日現在)
 
 
 
NEWオンライン授業 受講マニュアル
 
新型コロナウイルス感染症に関するいじめ防止について (令和3年9月7日現在)

 

今後の感染症対策について
今後の新型コロナウイルス感染症への感染を防止するため、
下記の内容について本校の対応をお知らせいたします。



新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて
新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて、文部科学大臣メッセージを発表しました。
・児童生徒等や学生の皆さんへ (PDF)
・保護者や地域の皆様へ (PDF)
・【参考資料】新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら (PDF)



ネットトラブル相談窓口のお知らせ
ネットに関するトラブルが起きたときは下記の電話番号にご相談ください。
ネットトラブル相談窓口(PDF)
更新 情報
2023年4月21日  「学校いじめ防止基本方針」「SDGsの取り組み」を更新しました。NEW 
2023年4月20日  「年間行事予定」を掲載しました。NEW 
2023年4月13日  「萩っ子のきまり」を掲載しました。学校だよりを掲載しました。NEW 
2023年3月 1日  「文部科学大臣メッセージ~不安や悩みがあったら話してみよう~」を掲載しました。NEW 
2023年2月24日 「全国体力運動能力・運動習慣等調査」を更新しました。
2023年2月20日 学校通信「元気萩っ子」を更新しました。
        〒800-0015 福岡県北九州市門司区寺内二丁目7の1 
TEL 093-381-4631 
FAX 093-381-4632

校長  中尾 みどり 
北九州市立教育センターはこちら   新型コロナウイルス感染症特設サイトはこちら   学ぼう!きたQチャンネルはこちら
                          
  ご意見ご感想はこちら迄!hagigaoka-e@kita9.ed.jp
 ※ウイルス、迷惑メール対策でメールへのリンクは設定しておりません。
お手数ですが、上記アドレスを手入力でお願いします。
 ☆北九州市立小・中・特別支援学校におけるインターネット運用規定及び学校利用規程に基づいてホームページを掲載しています。【運用規定第9条の3】
☆校長の承諾なくリンクを設定することができません。【運用規定第9条の3】
 
 
copyright©2016 北九州市立萩ケ丘小学校 all rights reserved. 

kyuusyoku.htmlへのリンク