H26年4月 (↑) | |||
入学式 (H26.4.9) 91人の一年生が 夢と希望に胸ふくらませ入学しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
対面式 (H26.4.10) 新生徒会による最初の生徒会行事! テキパキと行動しりっぱな態度で行えました。 |
![]() |
||
朝の10分間読書 (H26.4.16〜25) 読書で人生を豊かに! |
![]() |
![]() |
![]() |
部活動発足会 (H26.4.21) 放課後、部活動発足会を行いました。 苦しいこと、楽しいこと、いろいろなことがたくさんあると思いますが、目標に向かって頑張ろう! |
![]() |
![]() |
![]() |
子ども読書 (H26.4.23) 心の栄養の素・・・ 読書で心のリフレッシュ |
![]() |
![]() |
![]() |
授業参観 (H26.4.25) 数多くの保護者の方に授業参観、修学旅行および進路説明会、ふれあい合宿説明会に参加していただき、有難うございました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
H26年5月 (↑) | |||
生活委員会の挨拶運動 (H26.5.8) 元気な声で 「おはよう・おはようございます」 |
![]() |
![]() |
![]() |
1年 ふれあい合宿 (H26.5.19〜21) 「仲間と団結、絆を深め 自然とふれあい 楽しもう」をテーマにふれあいを体験しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2年 夏の花いっぱい運動 (H26.5.22) 校門横にプランター花壇を作りました。花の出迎えでさわやかに登校できることでしょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
吹奏楽部イベント演奏 (H25.5.24) 校外で「第2回音楽会」が開催され吹奏楽部の2・3年生が参加しました。 |
![]() |
![]() |
|
2年生 お弁当の日 (H26.5.26) 自分一人の力でお弁当を作って、持ってこよう! |
![]() |
![]() |
![]() |
小中4校合同クリーンアップ (H26.5.30) 足立中学校、足立小学校、三郎丸小学校、寿山小学校の児童生徒によるごみゼロ活動! |
![]() |
![]() |
H26年6月 (↑) | |||
3年 修学旅行 (H26.5.30〜6.1) 友達と絆と、歴史への興味を深めよう!〜“帰りたくなかった”と思えるような思い出に残る2泊3日〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
1年生「ネットモラル教室」 (H26.6.2) ネットの便利さと付き合うモラルの話し1つだけ守れるルールを作り今日からチャレンジ! |
![]() |
![]() |
![]() |
生徒総会 (H26.6.12) 「生徒全員が自覚を持つことで、行事も日ごろも頑張れる、よりよい足立中学校にしよう」をスローガンに生徒総会が行われました。 |
![]() |
||
3年生「クラスマッチ」 (H26.6.30) 男子はソフト、女子はバレーでがんばりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
H26年7月 (↑) | |||
2年 クラスマッチ (H26.7.1) |
![]() |
![]() |
![]() |
1年 クラスマッチ (H26.7.2) |
![]() |
![]() |
![]() |
部活動激励会 (H26.7.4) 3年生にとっては中学校生活最後の大会!キャプテンより抱負を語ってもらいました。 |
![]() |
||
読み聞かせボランティア (H26.7.9) 朝自習の時間に「読み聞かせ」 |
![]() |
![]() |
|
納涼祭 (H26.8.30) 吹奏楽部の素敵な演奏 |
![]() ![]() |
![]() |
H26年9月 (↑) | |||
体育祭 (H26.9.14) スローガン 「見せろ、足立の勇姿」 |
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
総合警備訓練 (H26.9.19) 警察、消防、自衛隊等の治機関、北九州市の行政機関と連携を図る総合警備訓練に1年生全員で参加 |
![]() |
||
第1回秋祭り (H26.9.20) 片野校区を盛り上げる会の秋祭りのオープニングを吹奏楽部が盛り上げました |
![]() |
||
読み聞かせ (H26.9.24) 朝自習の読み聞かせ |
![]() |
![]() |
![]() |
制服着こなしセミナー (H26.9.27) 服装のルール、常識をわかりやすく教えていただきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
H26年10月 (↑) | |||
小中連携活動 (H26.10.9,10,27) 三郎丸小学校、足立小学校、寿山小学校の6年生に陸上やバスケットボールの技術を教えに行きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
福岡市内班別研修 (H26.10.15) 2年生全員で福岡市内の班別研修に行ってきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
防災訓練 (H26.10.10) 火災を想定した避難訓練を実施しました。 |
![]() |
||
読み聞かせ (H26.10.15) 朝自習の読み聞かせ |
![]() |
![]() |
![]() |
青少年育成事業 (H26.10.26) ピザ作り、ヒップホップダンス、ストラップづくり、カンフー体操、茶道、サッカー、餃子づくり、読み聞かせ、オフィシャルバッゴウ、クラフトバックづくり、ディスコン、紙飛行機作りと様々な体験をしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
H26年11月 (↑) | |||
文化祭 (H26.11.1) つなげよう みんなの輪 咲かせよう あだちの華 をテーマにがんばりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
連合音楽会 参加 (H26.11.7) 北九州芸術劇場大ホールでおこなわれた連合音楽会に本校からも吹奏楽部が参加し、4校合わせて総勢120名での素晴らしい演奏でした! |
![]() |
||
校外学習 (H26.11.13) 5組全員でNHK北九州と合同作品展の見学に行きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
1年生保育学習 (H26.11.17) 赤ちゃんプロジェクトで保育学習 1回目 |
![]() |
||
読み聞かせ (H26.11.19) 読み聞かせボランティア |
![]() |
![]() |
![]() |
第3回避難訓練 (H26.11.25) 地震を想定した避難訓練を実施しました。 |
![]() |
H26年12月 (↑) | |||
2年生職場体験学習 (H26.12.3-4) 40を超える事業所の皆さまにご協力を頂きました。 ありがとうございました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
2年生 冬の花 いっぱい運動 (H26.12.9) 校門横にプランター花壇を作りました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
1年生保育学習 (H26.12.12) 「赤ちゃん先生プロジェクト」 |
![]() |
![]() |
![]() |
H27年1月 (↑) | |||
読み聞かせ (H27.1.14) 7回目になるボランティアの保護者・地域の皆さまに来ていただきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
カタリバ (H27.1.30) 「大学生が中学生のことを聴き、自分の思いを伝える110分間」のキャリア授業です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
H27年2月 (↑) | |||
1年生保育学習 (H27.2.4) 「赤ちゃん先生プロジェクト」 |
![]() |
![]() |
![]() |
1年生校外学習 (H27.2.5) 「門司港レトロ班別研修」に行ってきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
読み聞かせ (H27.2.6) 8回目になるボランティアの保護者・地域の皆さまに来ていただきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
H27年3月 (↑) | |||
百人一首大会 (H27.3.10) 武道場で2年生による百人一首大会が行われました。 |
![]() |
![]() |
|
クリーンアップ作戦U (H27.3.11) 足立中学校、足立小学校、三郎丸小学校、寿山小学校の4校が合同で登校時に通学路にあるゴミなどを回収する取り組みを行いました。 |
![]() |
![]() |
|
第68回 卒業証書授与式 (H27.3.12) さわやかな返事が印象に残るすばらしい卒業式でした。 |
![]() |
![]() |
|
2年生クラスマッチ (H27.3.17) 大成功のクラスマッチ |
![]() |
![]() |
![]() |
スクール救命士講習 (H27.3.18) 2年生を対象とした救急救命教室を行いました。 |
![]() |
![]() |
![]() |