北九州市立大積小学校
Otsumi Elementary School

 行事予定
4月   5月
 8日(月)  着任式・始業式
11日(木) 入学式
12日(金) 給食開始(2年生〜5年生)
        3年生 自転車安全教室
18日(木)  6年生 全国学力・学習状況調査
22日(月) 1年生 給食開始
23日(火) 子ども読書の日
24日(水) 1年生 交通安全教室
26日(金) 学習参観・懇談会
 2日(木) 歓迎集会・歓迎遠足
7日(火)〜10日(金) 家庭訪問(希望者)
15日(水) 4年生 環境アクティブラーニング
16日(木) 避難訓練
21日(火) クラブ活動
27日(月) 社会科見学
28日(火) クラブ活動
30日(木) 4年生 森林教室
 更新情報
ウェブ アニメーター
4月26日 令和6年度 学校いじめ防止基本方針を掲載しました
今日のトピックス

4月24日(水)
1年生 交通安全教室
  
 
1年生が交通安全教室を行いました。道路での様々な場面を想定した〇×クイズのあと、実際に信号がある横断歩道をわたる練習をしました。身長が小さい1年生は手をあげることで大きく見せ、運転者に気づいてもらえます。安全に登下校ができるよう、保護者の方もご指導ください。

4月23日(火)

子ども読書の日
  
 今日は、「子ども読書の日」です。全校で、読書に親しむ活動を行いました。学校図書館職員の先生から絵本の読み聞かせなどがありました
  
 読んでいただいたのは、上の2冊をはじめ、楽しいお話でした。学年に応じて、読書活動を行いました


4月22日(月)
1年生の給食が始まりました
  
 1年生の給食が今日から始まりました。今日は、1年生が喜ぶ「お楽しみ献立」です。牛乳、手作りミックスフルーツゼリー、チキンカレーライスでした。
 
 
カレーをごはんにかけて、おいしくいただきました。

4月18日(木)
フッ化物洗口を始めました
  
 今年度のフッ化物洗口を始めました。子どもたちは、学年が変わってもスムーズに出来ました。今日の給食は、ワールドツアー2024献立(ギリシャ)」です。献立は、「ねじりパン、牛乳、レバーのケチャップ煮、レヴィシアスーパ」でした。レヴィシアスーパは、聖火リレーのスタート地であるギリシャでよく食べられている料理だそうです。おいしくいただきました。

 4月17日(水)
1年生、4年生の学習の様子です
 
 1年生もずいぶん学校に慣れてきました。先生が、絵本の読み聞かせをしています。写真右は、4年生の理科の学習です。気温の測り方を学習していました。みんな集中しています。

4月16日(火)

大積小 ブックトーク始まりました
 
 図書館職員の先生が、毎週リモートで給食時間にブックトークをしてくださいます。今年度は、毎週火曜日にすてきな本の話などを配信してくださる予定です。今年度の第1回目の配信では、各学級に本を30冊ずつ配架くれるというお話がありました。子どもたちはとても喜んでいました。来週23日は、子ども読書の日です。本に親しむ子どもたちが増えるといいです。

4月12日(金)
3年生 自転車安全教室
  
 3年生が、自転車安全教室を行いました。門司警察署と交通公園の方が来校し、安全な自転車の乗り方について教えていただきました。教えていただいたことをもとに、実際に自転車に乗ってみました。
 今日から給食が始まりました。今日は、進級お祝い献立です。今年度から「シェフの北キュー三ツ星献立」が取り入れられます。今日は、八幡西区「御料理まつ山」の店主の方がレシピを考案された「牛肉のしぐれ煮どんぶり」が献立に取り入れられました。おいしくいただきました。


 
4月11日(木)
☆祝 第143回入学式

 
 
大積小学校143回入学式を行いました。ピカピカの1年生と先生の笑顔がとてもすてきでした。上級生の皆さん、明日から1年生をどうぞよろしくお願いします。


4月10日(水)
入学式の準備
  
 明日は、入学式です。高学年児童が中心となって清掃や会場準備をしてくれました。明日は、17名の1年生が入学します。ご入学おめでとうございます。

  お知らせ
     ◆北九州市学校における熱中症対策について 
     ○「熱中症事故防止のための全市一斉の対応について」 はこちら

     ○「学校が行う熱中症事故防止のための対策」は
こちら

     ○「北九州市学校における熱中症対策ガイドライン」 はこちら
 
   オンライン授業 受講マニュアル
1.ご家庭におけるWi-Fi接続方法⇒ Wi-Fi接続
2.オンライン授業への参加方法⇒オンライン授業参加方法

<困ったときはこちら↓>
@音声が聞こえない
A画面の向きを変えたい
B背景の設定をしたい
C画面を大きくしたい
D画面が思うように動かない時(タブレットモードをオフ)
Eインターネット画面が表示されない時(DigitalArtsの更新)
Fオンライン授業に入れない(Teamsのアップデート)

 
家庭調査票ダウンロード はこちらから
 
 
 じどうのみなさんへ 

毎日、家ですごしていてこまっていることやしんぱいなことなどありますか。
おうちの人や先生に話しにくいことなどがあったら、電話やメール、チャットでそうだんできるところがあるので、
そうだんしてみてください。

24時間子どもそうだんホットライン(電話)093-881-4152

24時間子どもそうだんホットライン(Eメール)
  
ho-soudan1@mail2.city.kitakyushu.jp

北九州 いのちの電話(電話) 093-653-4343 

チャイルドライン【16時〜21時】(電話やチャットでそうだんができます。)
  
https://childline.or.jp/

 
文部科学大臣メッセージ

 小学生しょうがくせいのみなさんへ
〜 不安ふあんや悩なやみがあったら話はなしてみよう 〜


○ 保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」


 2024年度 校時表
 家庭学習支援サイトについて

〔家庭学習お役立ちサイト〕


〔家庭学習支援動画〕

・休校期間中の授業のポイントを解説している授業動画と生活習慣に関することやストレスマネジメントなどの心の健康に
関する動画をまとめています。

 http://www.kita9.ed.jp/eductr/sub/video.html

〔新しい教科書を活用した家庭学習例
・新しい教科書を使って学習を進めるにあたっての例を示しています。
 
http://www.kita9.ed.jp/eductr/sub/contact3.html 

〔特設サイト教材〕 
・3月までは北九州市学力定着サポートシステムに掲載されていたプリント教材をまとめています。
 
http://www.kita9.ed.jp/eductr/sub/contact4.html

〔体を動かして健康力UP〕

・健康維持のための簡単にできる運動を紹介しています。
 
http://www.kita9.ed.jp/eductr/sub/physical.html


   住所  北九州市門司区大字大積974-3
TEL   093-341-8296

FAX   093-341-8244
メールアドレス

校 長 古澤 律子
 

*このホームページは、北九州市立小・中・特別支援学校における
インターネット運用規定及び本校の運用規定に基づいて掲載されています。
*校長の承諾なくリンクを設定することはできません