〒808-0132
北九州市若松区大字小敷583-1
TEL 093-601-1298
FAX 093-601-1299
校長:奧田 まさ子
メール:
☆新型コロナウイルス感染症拡大防止のための休校による、授業の日数不足等の理由により、令和2年度のみ学期制や長期休業日が変更となります。 【2学期制の実施について】 前期:4月 1日(水) 〜 10月16日(金) 始業式 4月 6日(月) 終業式 10月16日(金) 後期:10月17日(土) 〜 3月31日(水) 始業式10月19日(月) 修了式 3月24日(水) 【長期休業日の設定について】 夏季休業日: 8月 6日(木) 〜 8月16日(日) 冬季休業日:12月26日(土) 〜 1月 4日(月) 学年末休業日:3月25日(木) 〜 4月 6日(火) |
訪問相談チェックシート ダウンロード | ||
![]() |
チェックシートが新しくなりました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
園・学校等の要請を受けて訪問し、活動の参観や担当との懇談・アセスメントを通し、子どもの実態把握や状況を整理します。具体的な対応や個別の指導計画、教育支援計画作成に向けたご相談に応じます。 |
2月行事予定 | ||
24日 | 水 | 小学部2年・高等部3年 懇談会 |
25日 | 木 | 小学部6年 授業参観 |
26日 | 金 | 小学部1年 授業参観 |
3月行事予定 | ||
5日 | 金 | 高等部 卒業証書授与式 (小1〜高2は家庭学習) |
8日~9日 | 月~火 | 在校生懇談会(午後・小2を除く) 8日午前:中3のみ(10:30~) |
16日 | 火 | 小学部・中学部 卒業証書授与式 (在校生は家庭学習) |
17日 | 水 | 高等部入学選考合格発表 |
23日 | 火 | 給食終了 |
24日 | 水 | 修了式・離任式 高等部新入生説明会 |