北九州市中央中学校 本文へジャンプ

中央中学校 教育活動の様子


平成23年度の教育活動へ→
 小中連携あいさつ運動  2013/3/6・7
あいさつ運動@ あいさつ運動A
 あとわずかで24年度も終了、学期に一度の小中連携あいさつ運動も3回目を迎え、小学生・中学生仲良く・元気にあいさつ運動をやっています。地域の方々・警察の方々、いつも見守り、声かけありがとうございます。

 3年生を送る会     2013/3/5
3年生を送る会@ 3年生を送る会A
3年生を送る会B 3年生を送る会C
 3月14日は卒業式、3年の先輩方も中央中学校を巣立っていきます。送る会を催しました。各クラスがこの日のために3年生の先輩に向け作ったメッセージを紹介し、卒業式につけてもらうブーケをプレゼントし、私たち在校生が感謝の心を込めて、合唱をしました。そして最後に3年の先輩たちとともに全校合唱をしました。このメンバーで歌う最後の全校合唱でした。
先輩たちとの別れは悲しいですが、私たち在校生は先輩方が残してくれた良き伝統を守っていきます。先輩方、それぞれの進路に向けて頑張って下さい。ご卒業おめでとうございます。

 1年生門司港ウォークラリー  2013/2/6
門司港ウォークラリー@ 門司港ウォークラリーA
門司港ウォークラリーB 門司港ウォークラリーC
 1年生の社会見学(門司港ウォークラリー)を、2月6日に行いました。とても寒い時期なので、天候や体調を心配していましたが、(数名インフルエンザで参加できず、残念な生徒がいましたが)無事に行うことができました。大正ロマン漂う門司港駅を出発し、事前に各班で立てた計画に従って門司港の文化や歴史を見学して行きました。ゴールの海峡ドラマシップでは、元海上保安官の方から海の安全などを学びました。絶対にほどけないロープ結びも教えてもらいました。充実の一日でした。

 2年生エコツアー  2013/1/31
エコツアー@ エコツアーA
エコツアーB エコツアーC
 「世界に誇る環境都市である北九州市の取り組み」北九州市は数十年前、海や大気が汚染されていたこと、そして市民や行政・企業が一体となり、環境問題に取り組み、世界に誇る環境都市になったことを学びました。リデュース・リユース・リサイクル・ごみ問題など真剣に考え、「ていたん」と共に明日の北九州市の環境についてもっと学んでいこうと思いました。

 3年生マナー教室  2013/1/9
マナー教室@ マナー教室A
 社会に通用する礼儀を身につけるために、「マナー教室」を開きました。まず服装にはON(フォーマル)とOFF(カジュアル)があるなど、着こなしの常識を学び、制服の正しい着方を教えてもらいました。女子のリボンの結び方一つで小顔に見えたり、立ち居振る舞いで爽やかに感じられたりすることを学び、社会人になって役立つ礼儀作法を教えていただきました。
早速入試にも活かして「合格!!」となりますように…

 2年生武道の授業風景  2012/12/5
武道授業@ 武道授業A
 初めて柔道着を着た生徒がほとんどで、最初のうちはぎこちない様子でしたが、練習を続ける中で柔道らしくなってきました。男子も女子も楽しそうに、笑顔一杯で積極的に授業に参加しています。
(本校から第二の柔ちゃん登場かも…)

 1年生クラスマッチ  2012/11/30
1年クラスマッチ@ 1年クラスマッチA
 去る11月30日(3年生は12月17日予定)に1年生がバレーボールのクラスマッチを行いました。なかなか練習時間がない中、クラスで団結してファインプレーも飛び出すなど充実した一日でした。
 文化祭  2012/11/3
Beautiful Rainbow  -みんなで架けよう 220色の虹- 2012文化祭@
2012文化祭A 2012文化祭B
2012文化祭C 2012文化祭D

 2年生職場体験学習  2012/10/10〜11
職場体験学習@職場体験学習A職場体験学習B
職場体験学習C職場体験学習D職場体験学習E

 第66回体育大会  2012/9/16
2012体育大会@ 2012体育大会A
2012体育大会B 2012体育大会C

 2年生クラスマッチ  2012/7/4
2年クラスマッチ@ 2年クラスマッチA
2年クラスマッチB 2年クラスマッチC

 非行防止教室(薬物乱用防止教室)  2012/7/3
非行防止教室 夜間徘徊、暴走族のグループなどに入って遊んでいる人は、お金のために犯罪を犯したり、シンナーや薬物の誘惑に染まってしまい、体がぼろぼろになった人もいることなどをききました。悪い遊びに誘われてもNO!といえる勇気を持つこと、自分の行動には、自分で責任を持ち、自己防衛しなくてはいけないことを学びました。

 生徒総会  2012/6/29
 生徒会執行部が数ヶ月前から準備を行い、各専門委員会の目標や活動方針について学級討議を重ね、クラスの代表が修正案や質問を行いました。議長のリードで総会はスムーズに執り行われ、生徒会の活動方針は可決されました。
生徒総会@ 生徒総会A

 ひまわりBIGりコンテストに向けて  2012/6/25

 今年も、中尾校務員さんの指導の下、生徒会などのメンバーでひまわりを学校の周りに植えました。昨年は「ひまわりBIGりコンテスト」で賞をいただきました。今年もがんばって育てます。
(元気に育て!!)

また、北九州ドリームサミット2012の提案で、北九州の中学校みんなでひまわりを育て被災地の中学校に贈ることになり、本校でも生徒会役員を中心に種植えをしました。私たちの願いが届くように育ってね!!
コンテスト準備@ コンテスト準備A

 多世代農園収穫祭  2012/6/24

 少年立ち直り支援の取り組みの一環としての多世代農園で収穫祭がありました。八幡東警察署少年補導員の方々と本校の生徒で、収穫されたタマネギやジャガイモを使ってカレーを作りました。地域の方々に野菜の切り方など教えてもらいながら一緒に作りました。

カレーは、“もちろん”とってもおいしかったです。秋はさつまいもの予定です。
(お天気だったらいいな〜)
収穫祭@ 収穫祭A
収穫祭B

 社会見学  2012/6/8
2年 社会見学@ 2年 社会見学B
2年 社会見学A

 野菜の栽培  2012/5/24、6/5
 松平先生より、作業の手順の説明後、学校評議員の大城先生から技術指導を受け、さっそく畑の整備に取りかかりました。耕耘機作業を興味津々でやっていました。
栽培作業@ 栽培作業A
栽培作業B 栽培作業C

 救命講習  2012/5/22
救命講習@ 救命講習A
救命講習B 救命講習C

 授業参観  2012/4/22
授業参観@ 授業参観A

 対面式  2012/4/12
  77名が入学しました。
対面式@ 対面式A
対面式B 対面式C
トップへ



 Copyright © Chuo Junior High School. 2011 All Right Reserved.