第1回学校評価の結果について

【生徒意識調査より】
1 先生とよく会話している 76%
2 自分の悩みを先生に相談している 27%
3 毎日、楽しく部活動を行っている 62%
4 部活動は自分のためになっている 64%
5 授業が工夫されていて、わかりやすい 60%
6 授業中、学習内容がよくわかる 62%
7 毎日、家庭学習をしている 50%
8 授業中、すすんで質問や発表をしている 39%
9 授業中、先生の話をよく聞いている 75%
10 チャイム席、私語や忘れ物をしないなど、授業中のルールを守っている 85%
11 すすんで、あいさつをしている 81%
12 服装・頭髪・持ち物や登校時間など、学校の決まりを守っている 90%
13 正しい言葉づかいを心がけている 79%
14 毎日、朝食を食べている 87%
15 学校・学年・学級通信をよく読んでいる 63%
【保護者アンケートより】
1 学校は、お子さんの状況について、保護者との連携に努めている 88%
2 学校は問題行動の解決・防止に向けて地域と連携を図っている 83%
3 学校はいじめ問題等について、適切に取り組んでいる。 82%
4 学校は生徒の安全を守るための配慮をしている 90%
5 部活動は有意義な活動となっている 81%
6 お子さんは家庭学習ができている 45%
7 お子さんは学校で意欲的に学習に取り組んでいると思う 67%
8 お子さんは学校で落ち着いた生活態度・学習態度であると思う 78%
9 お子さんは、よくあいさつをしている 78%
10 お子さんは服装・頭髪・持ち物や登校時間など、学校の決まりをよく守っている 91%
11 お子さんは正しい言葉づかいができている 68%
12 学校は「豊かな心」を育てることに努めている 77%
13 学校は家庭訪問・家庭連絡に努めている 87%
14 学校はPTA活動に積極的に参加している 89%
15 学校は地域の行事に積極的に参加している 88%
【職員自己評価より】
1 報告・連絡・相談の徹底に努めた 100%
2 きめ細かで組織的な生徒指導を行った 95%
3 問題行動の解決および未然防止に向けて、保護者との連携を図った 91%
4 問題行動の解決および未然防止に向けて、地域や関係機関との連携を図った 59%
5 日頃から生徒とのコミュニケーションを図り、信頼関係に努めた 100%
6 日頃から保護者とのコミュニケーションを図り、信頼関係に努めた 77%
7 教育相談を活用し、問題の早期発見・早期対応に努めた 77%
8 生徒一人一人の居場所がある学年・学級経営に努めた 95%
9 常に危機管理に対する意識を持ち、緊急時に適切な対応を行った 100%
10 生徒が自己の生き方や将来を考え、主体的に進路選択ができる進路指導に努めた 91%
11 計画的・系統的に進路指導を行った 86%
12 生徒の個性や能力を伸ばし、豊かな心と健やかな体を育む部活動の指導に努めた 91%
13 特別な教育的支援が必要な生徒に対して、個に応じたきめ細かな指導・支援に努めた 91%
14 校内の環境整備・美化に努めた 100%
15 施設・設備・備品の管理を適切に行った 100%
16 毎日の清掃指導に努めた 100%
17 少人数指導やTTなど、指導方法の工夫改善に努めた 73%
18 基礎・基本的な内容の確実な定着に努めた 91%
19 言語活動の指導に努めた 77%
20 体験的な学習・問題解決的な学習・作業的な学習などを取り入れ、生徒が主体的・意欲的に学ぶように努めた 77%
21 授業規律の確率に努めた 91%
22 家庭と連携し、基本的生活習慣の確率に努めた 82%
23 教育活動全体を通して、道徳教育の推進に努めた 95%
24 教育活動全体を通して、健康教育の推進に努めた 86%
25 教育活動全体を通して、健康教育の推進に努めた 77%
26 教育活動全体を通して、食育の推進に努めた 100%
27 あいさつの指導に努めた 100%
28 日頃から家庭訪問・家庭連絡に努めた 86%
29 保護者への十分な説明を行い、理解と協力を得るように努めた 95%
30 学年・学級通信を通して、情報発信に努めた 64%
31 PTA活動や地域行事の参加・協力に努めた 50%
32 課題解決に向けて、自主的・主体的な研修に努めた 82%
33 学力向上に向けて、授業研究に努めた 95%
34 的確な自己評価に努めた 95%